マイベストプロ香川
小山真梨

子どもの自尊心が輝き出す音楽教育のプロ

小山真梨(こやままり) / 音楽家

小山真梨音楽教室

コラム

初めてのピアノレッスン♪楽しくしっかり集中していました

2023年4月13日

テーマ:レッスン日記

コラムカテゴリ:スクール・習い事

4月から新小学1年生のK君。
お教室もリトミックコースからピアノコースに変更し、
新しく春のスタートを切っています♪


香川県 音楽教室 高松市 三木町 さぬき市 ピアノ リトミック 声楽 ボイトレ ミュージカル 音大受験 ソルフェージュ


リトミックのレッスンで、絶対音感が身についてるK君。

ドの鍵盤は、絶対音感から見つけ出すことが出来てて、
私もビックリ!

楽譜や鍵盤に対してもワクワクで取り組めており、
ノートを使ってのワーク活動も、
写真を見ていただいたらわかりますが、
すごく集中して取り組んでいました!

お迎えに来たお母様に様子をお伝えしたところ、
30分間ピアノの椅子に座り、ずっと集中して取り組んでいたことにまずビックリされてました。

学校での授業、
じっと座ってられるのかな?とのご不安もあったようですが、
本人が興味を抱いたら座って取り組むことは苦にならない事が
入学前にしっかり実証されてご安心されてました♪

1回目のレッスンは、
ノートに色々書き込みながら、
教則本は何をチョイスするのがいいかを見させていただくレッスンでもありました。

次回のレッスンでは、本が3冊増えます^_^

楽しくピアノ頑張りましょう!

法人様・個人様向け講師養成講座開講中

先生も子どもたちも、ラクに笑顔で生活発表会に向けての準備ができて、
保護者も魅了してしまう。
クラスの中にハンデを抱える子がいても、全員が笑顔で合奏できる。
鍵盤ハーモニカも、子どもたちが楽しく自ら練習し、
ラクに息の合った演奏に仕上がる。
魔法のような『小山メソッド』が盛りだくさんの、
講師養成講座開講中。
くわしくはお問い合わせください。

この記事を書いたプロ

小山真梨

子どもの自尊心が輝き出す音楽教育のプロ

小山真梨(小山真梨音楽教室)

Share