
- お電話での
お問い合わせ - 087-893-0268
コラム
中古住宅を検討されている方へ~
2022年4月12日
今後もしばらく続くと思われる木材を含む住宅価格の高騰を受けて中古住宅を検討される方も増えています。
そんな中で新築住宅よりは安価な中古住宅を購入してリフォームを予定されるお客様からのご相談も増えています。
ドンドンご相談ください!
弊社にご相談いただく内容で一番多いのはやはり耐震性能ですが他にもその住宅の地形や地盤の状態、給排水の状態、壁や床の建付けなどに不安を感じられインスペクションの依頼も増えています。
あと弊社ならではの診断メニューとしてホームインスペクションと耐震診断を同時に依頼される事も多いです。
その場合はインスペクションの基本料金¥66,000(税込み)に+¥22,000(税込み)からでお受けいたします。
耐震診断とホームインスペクションの違いについては過去記事をご覧ください。
ホームインスペクションと耐震診断の違い
とにかく大切なのは購入前、出来れば検討段階で早めにご相談いただく事です!
購入を決めてしまうと思わしくない結果が出た時に後で過大なご負担が生じる可能性があります。
弊社では不動産仲介業も行っておりますので気に入った物件がありましたら、ご連絡いただけると此方の方から問い合わせや下調べにも同行いたします。
詳しく書けませんが土地建物を扱う実務者として様々なアドバイスが出来ると思います。
是非ご活用ください!
詳しい内容は、お電話087-893-0268 もしくは 弊社お問い合わせお問い合わせフォームフォーム からお入りください。
耐震診断のお知らせ
対象地区 香川県全域
受付時間 午前9時 ~ 午後5時
対象 昭和25年以降、平成12年までに着工された木造在来工法2階建てまでの建物
対象外 2×4住宅、鉄骨造、コンクリート造、混構造、伝統工法(民家造り)、借家(高松市は別)
香川県高松市で 木造注文住宅から
土木、耐震補強 、舗装 、 家屋解体 、リフォーム
「お客様と一緒に作る家」をつくる、市原建設
関連するコラム
- ホームインスペクション実地研修 2017-03-16
- 平成初期の建物の耐震性 2017-03-30
- 耐震改修の実績追加です! 2017-05-10
- 耐震改修の実績追追加です! 2017-06-22
- 耐震改修の実績追加です! 2017-04-12
カテゴリから記事を探す
市原卓プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。