マイベストプロ岩手
髙橋一久

単身者や、身内に頼れない高齢者のお悩み解決のプロ

髙橋一久(たかはしかずひさ) / 高齢者サポート

一般社団法人 シニア・総合・サポート(監事設置法人)

コラム

認知症の予防と未来医学(1)

2021年6月7日

テーマ:認知症予防「リコード法」

コラムカテゴリ:くらし

食事を変えて原因を断つ!

 65歳以上の認知症高齢者数と有病者の将来推計についてみると、平成24(2012)年は認知症高齢者が462万人と65歳以上の高齢者の約7人に1人(有病率15.0%)であったが、令和7年には約5人に1人になるとの推計もある。
 そんななか、認知症で最も多いアルツハイマー病患者の9割に効果が認められたというデータのある治療法が米国で報告された。それはアルツハイマー病の患者の脳にたまるアミロイドβというタンパクを減らす「リコード法」というもの。予防に生かすポイントも含め紹介したい。

 気になるリコード法のやり方だが、まずアミロイドβがたまる原因を推測していくところから始める。アミロイドβがたまる原因は多様で、一つでない。プレデセン博士は著書「アルツハイマー病 真実と終焉」のなかで「アルツハイマー病の病態生理は、少なくとも36個の異なるメカニズムが寄与しており、その一つだけで治療しても成功のチャンスはない」と述べている。
「屋根に36個の穴の開いた家を思い浮かべてください。穴のサイズはいろいろで、開いた原因もそれぞれ違います。この穴を修繕したり、小さくしたりして、安心して住めるようにするのが、リコード法です」
こう話すのは、約30年前から認知症研究に関わっている白澤抗加齢医学研究所所長(お茶の水健康長寿クリニック院長)白澤卓二医師。この穴の数や穴が開いた原因を推測するために行われるのが、血液検査やMRI検査などだ。

この記事を書いたプロ

髙橋一久

単身者や、身内に頼れない高齢者のお悩み解決のプロ

髙橋一久(一般社団法人 シニア・総合・サポート(監事設置法人))

Share

髙橋一久プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
0197-47-5995

 

FAX:0197-47-6315
【一般社団法人シニア・総合・サポート 県北事務所】
TEL:019-681-2845
FAX:019-681-2846

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

髙橋一久

一般社団法人 シニア・総合・サポート(監事設置法人)

担当髙橋一久(たかはしかずひさ)

地図・アクセス

髙橋一久プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岩手
  3. 岩手のくらし
  4. 岩手の生活サービス
  5. 髙橋一久
  6. コラム一覧
  7. 認知症の予防と未来医学(1)

© My Best Pro