コラム
純子先生のひとりごと
2015年5月3日 公開 / 2019年1月15日更新
春をゆっくり感じないうちに一気に夏がやってきたような最近の盛岡。26,27度と暑い?日が続き
自然の摂理がどこかで歯車が故障しちゃったのでしょうか?
花の世界もあっという間に桃、桜~レンギョウ、ミモザ、ラナンキュラス、アネモネなどからつつじや、牡丹、
芍薬へと移ってきています。
先月は仙台三越DPでの師の震災復興の個展(仙台では9年ぶり)あり、ちょっぴりお手伝いに。東北支援
のため、山形の桜がたくさん届き会場は満開で春一杯。一足先に春のパワーを頂いてきました。
震災は大変な出来事でしたがあらゆる方向からの力を糧に一歩ずつ前に進んで行けたらいいですね。
”花の力”微力でも必要な大切な物のような気がします。
関連するコラム
- 純子先生のひとりごと 2015-06-08
- 純子先生のひとりごと 2015-07-21
- ギャラリー 2015-10-04
- いよいよ秋本番~さよなら夏 2015-09-09
- たかが花、されど花 2015-08-21
高橋純子プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。