コラム
教育 未来への投資
2022年6月9日
こんにちは。86&MOYUの谷口啓子です。
週間天気予報を見ると金沢地方は雨マークが続く一週間になりそうです。いよいよ梅雨到来ですね。
傘や長靴,レインコートでこの時期ならではを楽しみたいですね。
今日は,少しだけ母のいい話を思い出したのでさせていただこうと思います。とにかく私が扱いづらい子だったことは何度も書かせていただきましたが,そのたびに母は「鬼」となり,壮絶な親子バトルを繰り返してきました。しかし,その母を見て「マネしたい」と思ったことを一つ思い出しました。一つだけかい!と突っ込まれそうですが!
それは,私が中学2年の時に母が「アマチュア無線」の資格取得の勉強を始めたことでした。その頃は車に取り付けて遠出をする際に連絡を取り合うのが流行っていたそうです。母は夕飯の片付けが終わるとすぐに教科書を開き,フレミングの法則など一生懸命左手を動かしながらやっている姿が子どもながらに「お母さん、かわいいなあ」と思って見ていました。「私は知ってるけどね。。。」と意地悪くも思っていましたが(笑)
すると不思議なもので,私も横で勉強したくなるんですよね。二人であーだーこーだ言いながらできた時の喜びは何とも言えなかったことを覚えています。
新しいことを知るって,とても楽しいことです。それはいくつになってもできることです。
母の時代に「女が勉強すること」はハードルが高かったと聞いています。「学びは贅沢だ」と。しかし,今は誰だって,学ぼうと思えば勉強できます。知ろうと思えば世界中どんなことも知ることができます。「学びは未来への最高の投資」です。どうぞ,みなさんも,前々からやってみたいな,と思ったことを何か一つ始めてみませんか?
関連するコラム
- 気を遣わせる子 2022-03-15
- 親子体験 夏休み ~夏休みは「コト=体験」を大切に~ 2022-06-30
- 10年後の姿 2022-05-24
- 好きこそものの上手なれ 2021-09-30
カテゴリから記事を探す
谷口啓子プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。