
コラム
新年のご挨拶
2023年1月5日
新年あけましておめでとうございます。
昨年はたくさんのご縁をいただき、多くの方々と新たにお会いすることができました。
◇介護事業所勉強会にて、利用者様からのハラスメントについて事例を交えた講習
◇介護事業所様に訪問・オンラインにて研修(倫理・法令遵守・個人情報保護・ハラスメント)
◇外国人技能実習生の法的保護講習
◇士業事務所にて、アルバイトの方のビジネスマナー研修
また、新たに美容・介護・小売・情報通信業等のお客様から依頼をお受けし、継続してお付き合いさせていただいております。
当事務所のお客様は、ご紹介によりお繋ぎいただいた方がほとんどです。
「寄り添い社労士」として、開業後まもないお客様のお悩みに日々寄り添い、課題解決に向けて目一杯時間を使っているため、業務効率はお世辞にも良いとはいえません。
ですが、「誰に相談したらよいかわからない」「いきなり人を雇ったけれど、問題が多発して途方に暮れている」「何をどこに出したらよいかわからない」
…こういったお話をお聴きするたび、やはり「お役に立ちたい」という想いが先行し、とことんお客様と一緒になって奔走してまいりました。
本年は、お客様・弊所ともに便利で安全なツールも導入いたしました。引き続き真心を込めた対応を心がけ、よりパワーアップした事務所運営を行ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
関連するコラム
- 開業1年目を振り返って ~実績と反省、新年の抱負~ 2022-01-01
カテゴリから記事を探す
朴遥子プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
事務所に不在の場合がございます。
必ず折り返しご連絡させていただきますので、お待ちいただけますと幸いです。
※お急ぎの場合はメールにてご連絡をお願いいたします。
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。