
- お電話での
お問い合わせ - 090-7082-5478
セミナー・イベント情報
YouTubeで【お洗濯講座】!
開催中 2020-12-16~2021-11-03

「香害zoom講座」や「赤ちゃんのためのナチュラルお洗濯講座」をYouTubeで公開いたしました。
コンテンツごとに分けますので、ご覧いただきやすくなると思います。
詳しい内容は、ホームページをご覧ください(*´ω`)
https://www.hotaru-osentaku.com/?mode=f2
★【お洗濯講座①】近年のお洗濯事情
https://youtu.be/GVqiso0WgoQ
お洗濯講座の第1弾です。安全なお洗濯ってどういうこと?なんで香害の認知は広がりにくいの?根底にある社会意識の変化を、改めて考えていきましょう。
★【お洗濯講座②】香害とは?(前編)
https://youtu.be/HMSrQExDqHQ
香害の健康影響・環境への影響は、この3つの物質が原因です。この前編では、合成香料・マイクロカプセル・陽イオン界面活性剤、これらがどんな物質でどのように問題なのかを中心に取り上げています。
★【お洗濯講座③】香害とは?(後編)
https://youtu.be/iz66Mvt1Dl8
マイクロカプセルによる移香の現状、香害が理解されにくく伝わらない理由、香害を解決するために必要なこと。この3点について考察しています。香害が世の中から無くなりますように。一刻も早い解決を願っています。
★【お洗濯講座④】安全!すっきり!快適!お洗濯のポイント
https://youtu.be/HWczZnH_EsE
安全!すっきり!快適!そんなお洗濯のためのポイントです。体により安全なお洗濯、そして香害の原因とならないお洗濯の話です。洗濯物が本当にきれいになるって、すっごく気持ち良いですよ(*´ω`)
★【お洗濯講座⑤】4つの安全なお洗濯
https://youtu.be/a85mzsyWJ00
安全で快適なお洗濯という視点で、お洗濯を4つに分け、それぞれのお洗濯の長所・短所・仕上がり具合を解説しています。具体的な製品の例を挙げていますので、ご自分の洗剤選びや、周りの方に安全なお洗濯をおすすめする際の参考にもどうぞ!
★【お洗濯講座⑥】赤ちゃんのための安全なお洗濯とは?
https://youtu.be/k6yiJMiJWgE
赤ちゃんのものだから、赤ちゃん用の洗剤を使うもの。なんとなくそう思っていらっしゃいませんか?本当の意味を知って、ぜひご家族の健康にお役立てください。
その他のセミナー・イベント情報
-
赤ちゃん用のお洗濯についてのzoom講座です☆
終了しました 2020-12-13
-
お洗濯のことから考える【香害zoom講座】
終了しました 2020-11-29
-
署名キャンペーン、ご賛同お願いいたします!
終了しました 2020-11-02~2021-03-31
園山まり子プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。