マイベストプロ神戸
春藤泰之

接遇向上に取り組む歯科治療のプロ

春藤泰之(しゅんどうやすゆき) / 歯科医

医療法人社団春藤歯科医院

コラム

歯の詰め物が取れた!歯医者にすぐにいけない場合の対処法

2015年9月6日

テーマ:虫歯のトラブルと治療方法

コラムカテゴリ:医療・病院

詰め物が取れた後、歯医者に行くまでに注意すること


食事中に突然口の中で「ガリッ」と音がしてびっくりすることがあります。
歯の詰め物が取れてしまったら、放置しておくと虫歯が再発することがあります。
すぐに歯医者で治療を受けられれば心配ないのですが、ほとんどの場合予約は数日から1週間先しか取れません。
その間、しっかり歯磨きをして清潔を保ち、取れた歯で噛まないようにすること、熱いものや冷たいものが直接患部にふれないように気をつけましょう。

歯科で治療を受けるまでに気をつけたい3つのこと


歯医者で治療を受けるまでに気をつけることは
「戻さない」、「自分でつけない」、「捨てない」の3つです。

(1)戻さない
詰め物がはずれると、自分で戻してみたくなりますが、不十分な状態で戻した後、食事で噛むことによって、詰め物が変形したり、歯が割れたり、欠けたりすることがあります。
また知らないうちに詰め物が再び外れて、食べ物と一緒に飲み込んでしまうこともあります。
便となって出てきますが、子どもや高齢者の場合、気管へ入り込んでしまう危険もあります。

(2)自分でつけない
自分で接着剤を使ってつけることは絶対にやめてください。
上手くいったように思えても、詰め物と歯の間に隙間が生じ、その隙間から虫歯になります。
そして接着剤でつけた歯は、詰め物自体や付近の歯も削り取らないと簡単には取り外すことができません。

(3)捨てない
取れた詰め物は、歯科医院で付け直すことができれば治療費の節約にもつながります。
ティッシュペーパーに包んでおくと、間違って捨ててしまうことがあるので、プラスチック容器などに入れて保管しましょう。

歯科医では、とれた原因に応じた治療法を行います


歯科医院では、詰め物や被せものが取れた原因に応じた治療を行っています。

・セメントが劣化して外れた時は、付け直します。
・虫歯ができてしまったら、虫歯を削って治療をした後、詰め物、被せ物を作り直します。
・歯が割れてしまったら、形を整えて、型を取り作り直します。
・噛みあわせが変わってしまっている時は、虫歯がないことを確認したら、噛みあわせを調整しながら付け直します。
・歯ぎしりや食いしばりの癖がある人には、マウスピースを製作し装着していただきます。

詰め物や被せものが外れても痛みがなければ、つい治療が遅くなってしまい、その間に患部が虫歯に侵されてしまうことがあります。
その他の原因についても、歯科医院に何回か通う必要性が出てくるので、早めに歯科医の診察を受けましょう。

なかなか都合がつかず受診できない。治療が遅れるとどうなるか


仕事が忙しい人だと、予約でさえも取る暇がないこともあるでしょう。
そのうちにと思っているうちに、1カ月ぐらいはすぐに経ってしまいます。
治療が遅れるとどうなるのでしょうか。

一般的に1カ月遅れると、初期虫歯が始まっています。
これは、詰め物が取れた部分は、以前の治療で歯の健康を守るエナメル質がなくなっており、その下の象牙質に虫歯菌がつくからです。
3カ月経つと、虫歯が大きく進行して歯に穴が空いてしまいます。
そして半年経てば歯が欠けて抜け落ちてしまいます。

放置する期間が長引くほど、歯の状態もどんどん悪くなっていきます。
詰め物が取れたら、すぐに歯科医院に電話をして予約をとるようにしましょう。

この記事を書いたプロ

春藤泰之

接遇向上に取り組む歯科治療のプロ

春藤泰之(医療法人社団春藤歯科医院)

Share

関連するコラム

春藤泰之プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫の医療・病院
  4. 兵庫の歯科治療・口腔外科
  5. 春藤泰之
  6. コラム一覧
  7. 歯の詰め物が取れた!歯医者にすぐにいけない場合の対処法

© My Best Pro