マイベストプロ神戸
春藤泰之

接遇向上に取り組む歯科治療のプロ

春藤泰之(しゅんどうやすゆき) / 歯科医

医療法人社団春藤歯科医院

コラム

口臭の原因となる舌苔を取り除く、舌ブラシの効果的な使い方

2015年8月24日

テーマ:口臭の原因を知って予防と対策を

コラムカテゴリ:医療・病院

コラムキーワード: 口臭 原因口臭 治す方法

舌苔(ぜったい)ケアで口臭予防効果を高めよう


お友達としゃべっている時やデート中、会社で仕事をしている時など、相手の口臭が気になったことがありませんか?
こんな時、「口が臭いですよ」なんて面と向かって言える人はほとんどいません。
「ひょっとして私も臭ってる?」と、自分の口臭を気にするのがおおよそでしょう。

口臭原因の90%以上は、口の中に何らかのトラブルが発生していることで起こります。
よくあるトラブルには、歯周病や虫歯にかかっている、そして歯垢や歯石がたまっている、入れ歯の汚れなどが考えられます。

この他に、舌苔(ぜったい)が原因で口臭が発生していることもあります。
舌苔とは、舌の表面についている白や薄い黄色状のコケのような物質です。
ここでは、舌苔が原因の口臭についてその仕組みや対策を紹介します。

口臭の予防は、正常な舌苔と異常な舌苔を見分けることから


舌苔は、本来舌の上にあるもので完全に除去することはできません。
舌の前半分が少し白っぽくて、後ろ部分の方が白い状態の舌苔は、正常なものですのであまり気にする必要はありません。

もし舌苔が黄色や黒色に近い場合は、何らかの病気に罹っている可能性がありますので、医師の診断を受けることをおすすめします。

舌苔が強い口臭の原因となる理由は、新陳代謝によって剥がれた舌の上皮細胞や血球成分、食べカスが、細菌によって分解された時に、強い口臭を感じる原因となる揮発性硫黄化合物を発生させることがあるからです。
特に舌苔の色が白すぎる時や、量が多いときは、口臭が発生することがあるので取り除くようにします。

舌苔のクリーニング方法


舌苔を綺麗にする最も簡単な方法は、舌を上あごに押し付けて下の表面をこすることです。
道具も使わず、舌を傷つけることもないので、とても便利な方法です。

はちみつは、舌苔を溶かす働きを持っています。
健康食品としても優れたものなので、栄養バランスを取りながら舌苔を除去できます。

舌専用のブラシや口内洗浄液を使う方法もあります。
取りすぎると逆に舌苔を増やしてしまうので、数日に1回ぐらいの割合でクリーニングをします。
ブラシの使い方は、歯磨き前に舌を出し奥から手前に向かって軽くブラッシングするだけです。
ガーゼを使って軽く拭き取るだけでも効果があります。
洗浄液は、塩化亜鉛入りのものが揮発性硫黄化合物と結合しやすく口臭除去効果が高まります。

また日頃から舌苔を増やさないために、
・水分を多めに取る
・よく噛んで食べる
・舌をよく使うことを意識する
・規則正しい生活をする

といった生活習慣も舌苔ケアに有効なので実践して下さい。

この記事を書いたプロ

春藤泰之

接遇向上に取り組む歯科治療のプロ

春藤泰之(医療法人社団春藤歯科医院)

Share

関連するコラム

春藤泰之プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫の医療・病院
  4. 兵庫の歯科治療・口腔外科
  5. 春藤泰之
  6. コラム一覧
  7. 口臭の原因となる舌苔を取り除く、舌ブラシの効果的な使い方

© My Best Pro