マイベストプロ神戸
春藤泰之

接遇向上に取り組む歯科治療のプロ

春藤泰之(しゅんどうやすゆき) / 歯科医

医療法人社団春藤歯科医院

コラム

寝たきりのお年寄りの独特な口臭の原因は入れ歯に蓄積した汚れが原因

2015年8月23日

テーマ:口臭の原因を知って予防と対策を

コラムカテゴリ:医療・病院

コラムキーワード: 口臭 原因口臭 治す方法

入れ歯が、悪臭の原因になることを知っていますか?


毎日使う入れ歯は、その大きさに関わらず、綺麗にクリーニングをして使わないと口臭や歯周病の原因になることがあります。

入れ歯は複雑な形をしており、特に口の粘膜に触れる面は、汚れが溜まりやすくなります。
ピンク色をした歯茎の部分は、装着時に口の中で違和感無く馴染むように吸水性が高い素材を使っているため、使用年月が経つうちに唾液を吸い込んでにおいが出るようになります。

入れ歯を使っている人は、食後は入れ歯を取り外して綺麗に磨き、口の中の残った歯も綺麗に磨いておきましょう。
また家族の中に自分で入れ歯をクリーニングできない高齢者がいる時は、本人に代わって入れ歯をクリーニングしたり歯磨きをしてあげることも大切です。

入れ歯のクリーニング方法や注意すること


入れ歯は変形を防ぐために、原則として水で洗わなければなりません。
そして、硬い歯ブラシでゴシゴシと洗うと傷がつきやすくなります。
また部分入れ歯だと隙間が多くなり、食べカスが詰まり、細菌が繁殖しやすくなります。
このような入れ歯を再び装着すれば、歯周病が発生するリスクも高くなります。

また、入れ歯をブラッシングする時に、歯磨き粉を使うと研磨剤の影響で入れ歯が傷ついてしまいます。
それだけでなく、装着時に違和感が生じる場合もあります。
柔らかい毛先の「入れ歯専用」歯ブラシで汚れを落とし、水で綺麗に洗い流すだけでOKです。
夜眠る前には、入れ歯をつけたままだと口内が乾燥し細菌が増殖しやすくなります。
入れ歯ははずして水に浸しておきましょう。

もし不安な場合は、1週間に1度ぐらいの頻度で入れ歯洗浄剤や超音波洗浄器なども利用してみましょう。


介護が必要な高齢者には口腔ケアが必要です


自分で入れ歯をクリーニングできれば問題ないのですが、寝たきりや介護の必要な高齢者で、歯磨きや入れ歯のクリーニングといった口内ケアを忘れてしまうことがよくあります。

訪問診療で訪れた家で、消臭剤を置いても異臭がなくならなかったのに、「お年寄りの入れ歯を洗ってきれいにしただけで部屋の臭いが消えてしまった」という事例もあるくらいです。

このように口内の汚れは、家全体に悪臭が漂う原因にもなりますし、歯周病を引き起こすこともあります。
歯周病は、歯や歯茎だけのトラブルにとどまらず、肺炎といった全身疾患の原因となることもある恐ろしい病気です。

高齢になると病原菌に対する抵抗力もなくなってくるので、病気にかかりやすくなり、あっという間に悪化してしまうので注意が必要です。

家族全員が気持ちよく過ごすためにも、それぞれが歯磨きを毎日正しく行って口臭予防に努めたいですね。

この記事を書いたプロ

春藤泰之

接遇向上に取り組む歯科治療のプロ

春藤泰之(医療法人社団春藤歯科医院)

Share

関連するコラム

春藤泰之プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫の医療・病院
  4. 兵庫の歯科治療・口腔外科
  5. 春藤泰之
  6. コラム一覧
  7. 寝たきりのお年寄りの独特な口臭の原因は入れ歯に蓄積した汚れが原因

© My Best Pro