マイベストプロ神戸
岸井謙児

カウンセリング歴35年、経験と信頼のカウンセリングのプロ

岸井謙児(きしいけんじ) / 臨床心理士

カウンセリング・オフィス岸井

コラム一覧:こころの散歩道

RSS

私は悪くない

私は悪くない

2017-11-28

親は子供に自分がかなえられなかった夢を託すものだ。自分がダメな人間だと思えば思うほど、その反対のイメージを自分にも作り上げ、そしてそれを子供に求める。それが子供にとって人生の励みや目標になることも...

思春期の子どもたちへの関わり方~こころがけたい「4つのK」~

2017-10-07

さて前回は「思春期の子どもたちへの関わり方~できれば避けたい“3つのS”~」と言うことで「正論・説教・叱咤激励」は思春期の子どもたちとの関わり方の中ではなかなか効果がないということを書きました。確かに...

思春期の子どもたちへの関わり方~できれば避けたい「3つのS」~

2017-09-30

久しぶりのコラムです。前回からかなり間が空いてしまいました。こういうコラム執筆は、ある意味習慣化してしまえば次から次から書く内容もひねり出せるのですが、一度途切れてしまうと、これがなかなか難しい...

ストレスから身を守るためには・・・・・遊びが一番!?

2017-05-09

5月に入りました。GWも過ぎ、いよいよ本格的に始動!という時期ですが、学生・社会人を問わず新しい環境や職場に置かれた人にとっては結構大変な時期ですね。私もこの4月から新しく勤務している学校が複数校変わ...

春に想う

春に想う

2017-05-04

久しぶりの記事の更新です。初夏のお天気が続きますが、みなさんお元気ですか?この時期、木々の緑を見ているとなんだかうれしくなってくるような気がしますね。冬の間はまるで枯れたような姿を見せていた木々が...

脊髄損傷で車いすになった男性を愛するということ・コミック「パーフェクト・ワールド」

脊髄損傷で車いすになった男性を愛するということ・コミック「パーフェクト・ワールド」

2016-12-04

今日紹介するのは、このコミック。あらすじは、簡単に言うとインテリア会社に就職した川奈つぐみは建築会社との飲み会で、高校の時の同級生であり初恋の人・鮎川 樹(いつき)と再会します。昔の思い出が...

仲良きことは美しきかな、ってことは、こんな間柄でも言えるんだ!

2016-11-17

幸せのホルモン、オキシトシン。その効果は癒しと安らぎです。あなたのオキシトシン分泌をお手伝いする動画の数々。これを見て幸せと安らぎにに浸って下さい。ホント、可愛いですよ!さて、久しぶりのオキシト...

「つかず離れず さりげなく」 

2016-09-29

「つかず 離れず さりげなく」このフレーズはずっと以前から私の中では大切にしているフレーズの一つです。今回はそのフレーズについてちょっと考えてみます。小さな子どもを見ていると、何で素直にあれほ...

キレル姿に切なさを感じてしまう・・・・実録コミックエッセイ「キレる私をやめたい」

キレル姿に切なさを感じてしまう・・・・実録コミックエッセイ「キレる私をやめたい」

2016-09-20

今日紹介したい本はこれですこの本は著者の田房永子さんの実際の体験をコミック・エッセイとして描かれたものです。最初のコマには「自分で言うのもナンですが、私は普段はとっても温和な女なんですよ」...

あふれ出るこころのエネルギーが「からだの不調」として表される時

あふれ出るこころのエネルギーが「からだの不調」として表される時

2016-07-30

さて心のエネルギーが沸騰してあふれ出んばかりになった時に、人はそのエネルギーを他の誰かや他の何かにぶつけることで行動で処理すること、そしてそれは必ずしも自分で能動的に行う(陽性の行動化)だけでなく...

どっちが扱いやすい?「向かってくる反抗」と「何もしない反抗」

2016-07-26

さて前回のコラムでは、「自分の中に納まりきれないあふれる心理的エネルギーを、まず行動としてを自分以外の物や他者にぶつける」と書きましたが、この行動については大きく分けて2種類あるように思います。一...

もやもやした不調を解消するには?「行動・からだ・イメージ・ことば」

もやもやした不調を解消するには?「行動・からだ・イメージ・ことば」

2016-07-22

様々な方とお会いしていると、いろいろと気づかされることがあります。その一つが「行動・からだ・イメージ・ことば」の関連性。 たいていの問題は、特に子供の場合は行動面での問題に端を発しますね。たとえ...

音に色を感じたり、味に形を感じる? 驚くべき感覚、それが「共感覚」

音に色を感じたり、味に形を感じる? 驚くべき感覚、それが「共感覚」

2016-07-14

共感覚と言うのを御存知でしょうか?ギリシャ語で、シネスシージア(Syn-es-the-sia)と言うらしいですね。Synは「共に」、aisthesisは「感覚」で、synesthesiaは「一緒に感じる」と言う意味だそうです。つまりい...

「人を信じる」ということ

「人を信じる」ということ

2016-06-29

「人を信じる」ということ。最近いろいろな人からお話を伺う中で、よく耳にする言葉に「私は人を信じることができない」と言う言葉があります。「人を信じる」ってどういうことだろう?子どもがよく高いとこ...

カウンセリングと自己回復力

カウンセリングと自己回復力

2016-06-22

今日は「自己回復力」と言うことについて考えてみたいと思います。人間には、意識が一面的になりすぎた時、それを補償する無意識の働きがあると言うことを言ったのは心理学者のユングさんでした。逆に無意識が動...

岸井謙児プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-1243-9646

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

岸井謙児

カウンセリング・オフィス岸井

担当岸井謙児(きしいけんじ)

地図・アクセス

岸井謙児プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のメンタル・カウンセリング
  4. 兵庫のスクールカウンセリング
  5. 岸井謙児
  6. コラム一覧
  7. こころの散歩道
  8. 3ページ目

© My Best Pro