Mybestpro Members
藤村喜美子
料理研究家
藤村喜美子プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
藤村喜美子(料理研究家)
ナチュラルフードクッキング教室
今日はタマネギの魅力を探してみましょう!まず、「ラタトゥユ」とは夏野菜をふんだんに使って、にんにくの香りとそれぞれの野菜のコラボレーションで、野菜の旨味を引き出すとっても美味しい夏の定番の野菜料...
にんじんを生ですりおろし、たっぷりの野菜と一緒にサラダを作りました。佐賀県から送っていただいたフクユタカの大豆を一晩水につけておき、圧力鍋で柔らかくしてから大豆マヨネーズを作り、野菜にたっぷりとか...
「ナチュラルフードクッキング教室」は、今まで8月は夏休みでしたが、今年はコロナ禍ではあるのですが、生徒さんは休むことなくレッスンを楽しみにしておられます。一対一のレッスンですので、暑くてたまらない...
「ナチュラルフードクッキング教室」で学ぶことを、『コラム』に書き始めて3ヶ月が過ぎました。先月7月より、このコラムを軸に「SDGsセミナー」を始めました。コロナ禍なので少人数を軸に行いましたが、参加し...
ナチュラルフードクッキング教室では、『「SDGs」セミナー・・家庭でできる【食品ロス削減】とは』と題して3ヶ所でセミナーを行いました。これまでコラムに書いてきたことを、対面で語り合う場として「セミナー...
梅雨の時期に入りました。今年は季節らしさという言葉が似合わないほど、気候変動がより濃く感じられます。四月は桜の季節を楽しみました。桜花が散った後に、また冬が逆戻りそして真夏のような暑さがやってき...
「にんじんの搾りカスのサラダ」については、以前に書かせていただいたことがあります。搾りカスとは思えない鮮やかなオレンジ色が、より美味しいサラダを表現していました。にんじんの搾りカスは、捨てること...
「ナチュラルフードクッキング教室」では、コラムに書いていることを少人数のセミナー形式にて、皆さまにお話をする機会を持ちたいと思います。「食品ロス削減」は、日々の生活の中で、足元のできることから始め...
今の季節、買い物に行くと「青梅」を見かけます。やはり梅雨が近づいてきているのを感じますが、この梅が出始めた時期はとても忙しくなります。青梅の時に作業をしなければ美味しさをのがすために、黄色く熟さ...
にんじんやだいこんなど、野菜の皮はむいてから調理をしていますか。「ナチュラルフードクッキング教室」では、野菜の皮はむかないで調理しますので、急いでいる時にはとても喜ばれます。でも野菜の皮をむいた...
「野菜の切れ端」は、何かに使いますか。それとも捨ててしまいますか。迷うところですが、食品ロス削減に取り組んでいくと、「もったいないの心」がアイデアを生み出します。「ナチュラルフードクッキング教室...
「ナチュラルフードクッキング教室」では、いろいろな野菜料理を作る段階で、いらなくなったものを再利用して、美味しく使えて喜ばれる方法を考えながらレッスンをしています。今回は、豆腐のカス「おから」を...
今朝「パイナップル&にんじん」ジャムが出来上がりました。甘酸っぱくて、とても美味しいです。今「ナチュラルフードクッキング教室」では、フルーツと野菜のコラボで「手作りの酵素」を作られる生徒さんが多...
SDGsに取り組んでいる「ナチュラルフードクッキング教室」では、過去のコラムの中で食品ロス削減について、いくつか書かせていただきました。それらの取り組みを、無塩のクラッカーを使って、大人や子どもにも...
このたびの「マイベストプロ」の記事を取材してくださった記者の方とのお話の中で、とても印象に残った言葉がありました。それは、「ナチュラルフードの野菜料理は、ライフラインや被害状況にもよりますが、突然...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
ナチュラルフードを使った野菜料理のプロ
藤村喜美子プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
事前に予約が必要です。