自念真千子のお客様の声一覧
SS様
時期:2023年09月回数:2回目
成婚退会女性は、41歳 男性49歳彼女は、真剣交際で破局となること2回の経験を経て、めでたく成婚退会。出会ってから1年で成婚退会。真剣交際期間は8ヶ月程度。しっかりと彼を向き合うことができて、将来の不安を少しずつ払拭しながら前に進めたことが一番良かったです。不安症なところもあって、先のことを考えると悩んでしまって落ち込んでしまう性格でしたが、相談出来る人がいるってこんなに、楽なんだとつくづく感じました。結婚相談所のメリットって、相談できるリアルな人がいて、応援してくれるところじゃないかなって感じます。二人の思い出エピソード<お相手の第一印象>男性・明るい人 女性・ド真面目な人<プロポーズの言葉>男性・結婚しましょ! 女性・結婚して下さい<お相手に決めた理由>男性・明るいところ 女性・ド真面目なところ<それぞれお相手に一言>男性・いつまでも元気で仲良くしましょう 女性・仲良く暮らしましょう<振り返り>彼女は本当に素直で明るくて、第一印象はどうして今まで結婚しなかったのかなあ・・・という感じでした。サポートするうちにその原因は見えてきました。それは、何か自分の不安なところがでてくると、自分で勝手に妄想をしてしまい自分とは違う、自分とは合わないと思い込んでしまい、結果、交際を終わらせてしまうという、自爆派でした。自爆派の人は結構女性に多くいて、自分が不安になった時に、勝手に答えをだしてしまうのです。例えば、交際中に相手とのやりとりの中で、そういう考え方なら、ついていけないな。。。って思ったら、次ぎの日に「さよなら」をしちゃうタイプこういう人よく見かけますよね。相手にきちんと、自分はこう思いますが、あなたと少し考え方が違うようですが、大丈夫でしょうか?こういうことをきちんと伝えることが、お相手に寄り添う第一歩であることを彼女に理解してもらうことが一番大変でしたが、経験されるごとに、だんだんとご自身できちんとお相手に伝えることができるようになり、最後は、不安なことがあっても自分で解決ができるようになりました。こうなった時に成婚退会を迎え、これからは夫婦で成長されていくようになると思います。私は、これこそが、結婚の素敵な一面だと思っています。人と人が出会い、不安が生まれ、それをお相手にぶつけ双方でちょうどよい案配の着地を見つけていく作業、これが人を成長させるプロセスなのだと感じています。どうか、自分の本音をお相手に伝えることを怖がらずに、関係を築いてほしいです。それが「ザ・結婚」です。
サービス内容:成婚会員にインタビューをしてみました!
2023年9月23日投稿
参考になった・0
※お客様の声は、自念真千子プロがお客様から頂いたご意見・ご感想を掲載しています。
SS様
女性/30代/会社員時期:2023年09月回数:2回目
3度目の正直の成婚退会です♬
成婚退会女性は、41歳 男性49歳
彼女は、真剣交際で破局となること2回の経験を経て、めでたく成婚退会。
出会ってから1年で成婚退会。真剣交際期間は8ヶ月程度。
しっかりと彼を向き合うことができて、将来の不安を少しずつ払拭しながら前に進めたことが一番良かったです。
不安症なところもあって、先のことを考えると悩んでしまって落ち込んでしまう性格でしたが、相談出来る人がいるってこんなに、楽なんだとつくづく感じました。
結婚相談所のメリットって、相談できるリアルな人がいて、応援してくれるところじゃないかなって感じます。
二人の思い出エピソード
<お相手の第一印象>男性・明るい人
女性・ド真面目な人
<プロポーズの言葉>男性・結婚しましょ!
女性・結婚して下さい
<お相手に決めた理由>男性・明るいところ
女性・ド真面目なところ
<それぞれお相手に一言>男性・いつまでも元気で仲良くしましょう
女性・仲良く暮らしましょう
<振り返り>
彼女は本当に素直で明るくて、第一印象はどうして今まで結婚しなかったのかなあ・・・という感じでした。
サポートするうちにその原因は見えてきました。
それは、何か自分の不安なところがでてくると、自分で勝手に妄想をしてしまい自分とは違う、自分とは合わないと思い込んでしまい、結果、交際を終わらせてしまうという、自爆派でした。
自爆派の人は結構女性に多くいて、
自分が不安になった時に、勝手に答えをだしてしまうのです。
例えば、交際中に相手とのやりとりの中で、
そういう考え方なら、ついていけないな。。。って思ったら、次ぎの日に「さよなら」をしちゃうタイプ
こういう人よく見かけますよね。
相手にきちんと、自分はこう思いますが、あなたと少し考え方が違うようですが、大丈夫でしょうか?
こういうことをきちんと伝えることが、お相手に寄り添う第一歩であることを彼女に理解してもらうことが一番大変でしたが、経験されるごとに、だんだんとご自身できちんとお相手に伝えることができるようになり、最後は、不安なことがあっても自分で解決ができるようになりました。
こうなった時に成婚退会を迎え、これからは夫婦で成長されていくようになると思います。
私は、これこそが、結婚の素敵な一面だと思っています。
人と人が出会い、不安が生まれ、それをお相手にぶつけ双方でちょうどよい案配の着地を見つけていく作業、これが人を成長させるプロセスなのだと感じています。
どうか、自分の本音をお相手に伝えることを怖がらずに、関係を築いてほしいです。
それが「ザ・結婚」です。
サービス内容:成婚会員にインタビューをしてみました!
2023年9月23日投稿
参考になった・0