
池上司プロのご紹介
来談者自身が持つ「治る力」「可能性」が引き出されるようにサポート(1/3)

うつ病、パニック障害ほか、本格的な心理療法を要する方も、症状のない方も
JR芦屋駅から徒歩約3分、そこに精神科医・ユング派分析家である池上司さんのカウンセリングオフィスがあります。精神科的な病気の治療に限らず、あらゆる心の相談に応じています。
「精神科治療では、薬物療法と心理療法の併用が最も効果的だと分かっています。私が6年間大手企業の診療室で行ったうつ病治療の経験では、患者さんに私が30分の治療を行い、並行して心理士のカウンセリングも受けていただきましたが、症状が完治し復職した人は90%を超えます。残りの方は再発することもありますが、職場復帰はしており改善の可能性があります。私が通常の保険診療でカウンセリングをせずに15分ほどの短時間で薬中心の治療をした場合は、上の数字は80%程度です」
こうした経験から、池上さんのカウンセリングオフィスでは自由(保険外)診療により、じっくりと時間を取ってカウンセリングを行います。場合によっては薬も処方しますが、うつがごく初期なら、薬を使わずに治すという選択もあります。
「うつやパニックなどメンタルな障害には、心理療法が不可欠なケースが多々あります。統合失調症も、心理的な要因が大きい場合は心理療法が功を奏します。ノイローゼ、解離性障害、PTSD、摂食障害、パーソナリティー障害などには薬は効きません。このような本格的な心理療法を要する方にぜひ利用していただければと思います。他のクリニックなどからの紹介が多いですが、方々を巡った末に当カウンセリングオフィスに辿り着いた方も何人もおられ、よくなっていかれました」
ユング派の分析は、症状のない方にも適しているといいます。「管理職や経営者の方が自己啓発のためにカウンセリングを受けられる場合もあります。このように、ユング派のカウンセリングは、来談者の自己実現を促せることが強みです」
<次ページへ続く>
池上司プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。