長谷川満のお客様の声一覧
平岡南保護者C様
時期:2019年10月回数:はじめて
あっという間の講演会でした。 とても分かりやすく心にすごく響く言葉ばかりでした。 その中でも特に大事にして、これから生きていきたいなと思った言葉は 「幸せはなるものではなくて気づくもの。大切なのはこれから努力して幸せになることではなく、もうすでに幸せであったと気づくことである。」 結婚して今月で10年を迎えます。 振り返ってみてこんなはずではなかったのに・・。とか このままでいいのか・・。と思うことばかりで 長谷川先生のお話を聞いて私は今ある幸せに気づいていなかっただけなんだなあと気づくことができました。 親学10か条の『4、子どもを親の思い通りに育てようとしない』(子どもは親の作品ではない) 子育てにつまづいた時、この言葉で気持ちが楽になりそうです。 ありがとうございました。
サービス内容:平岡南幼稚園の保護者として人権講演会に参加させていただきました
2019年11月20日投稿
参考になった・1
※お客様の声は、長谷川満プロがお客様から頂いたご意見・ご感想を掲載しています。
平岡南保護者C様
女性時期:2019年10月回数:はじめて
幸せはなるものではなくて気づくもの。その言葉に気付かされました。
あっという間の講演会でした。
とても分かりやすく心にすごく響く言葉ばかりでした。
その中でも特に大事にして、これから生きていきたいなと思った言葉は
「幸せはなるものではなくて気づくもの。大切なのはこれから努力して幸せになることではなく、もうすでに幸せであったと気づくことである。」
結婚して今月で10年を迎えます。
振り返ってみてこんなはずではなかったのに・・。とか
このままでいいのか・・。と思うことばかりで
長谷川先生のお話を聞いて私は今ある幸せに気づいていなかっただけなんだなあと気づくことができました。
親学10か条の『4、子どもを親の思い通りに育てようとしない』(子どもは親の作品ではない)
子育てにつまづいた時、この言葉で気持ちが楽になりそうです。
ありがとうございました。
サービス内容:平岡南幼稚園の保護者として人権講演会に参加させていただきました
2019年11月20日投稿
参考になった・1