
- お電話での
お問い合わせ - 0120-692-270
コラム
苦しい季節を変える!
2022年4月9日 公開 / 2022年5月3日更新
4月は春。
新しい命の季節。
春が好きな方は、
心の中で「はい」と言って下さい。
春が嫌いな方は、
心の中で「はい」と言って下さい。
私は、春という季節は、大好きなのですが、
花粉症に苦しむ様になってからは、
苦しい季節にもなりました。
何故、この数年で急激に花粉症が増えたのでしょう?
それは、日本の住宅産業が大きな原因をつくっています。
①植生のバランス
①日本の高度経済成長期の家創りを支える為に
多くの植林が進められ、
広葉樹は切られ
杉や檜の針葉樹ばかりが植林されました。
その結果、バランスがくづれるほどの花粉が発生した。
②化学物質の問題
工場の排気は近年、取り締まられると同時に、
経営者の意識も高まり、
政治も世論のお陰げで空気は美しくなった。
ただ、多く建つ建築物の室内の汚染は、
全く気付かれていない。
皆が春は大好きでワクワクする時代に戻す為にも、
私は、WB工法の家を建て続けます。
関連するコラム
- 2021経営指針合宿 2020-08-21
- ピンチはチャンス!【社長のひとこと】 2022-05-03
- フォレストが広報を頑張る理由 2020-08-18
- 変わろうとしても変われないあなたへ贈るコラム 2019-10-15
- 読書と語彙力 2019-08-14
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
阿黒利則プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。