コラム一覧
コロナ禍における生徒募集について
2020-09-10
入会を検討されていらっしゃる方へアバカス速算では、少人数制での指導をしていますが、コロナ禍での授業についてはさらに人数限定しての授業体制で指導していますので、新規入会できるクラスが限られています...
全日本マスターズ珠算選手権に参加しました
2019-11-14
11月10日(日)に三重県松阪市で全日本マスターズ珠算選手権が開催されました。40歳以上が参加できる大会です。祖父母ペア・親子3世代部門もあります。教室からは2名が参加しました。総合部門A 40才代1位...
英語読上算も指導しています。
2019-09-12
金曜日18:30~のクラスは英語読上算も指導しています。レベル別のクラス編成ではないため、主に初歩の生徒向けですが、子供たちは日本語の読み上げざんよりも楽しいようです。聞く力が付き・英語が分かるよう...
無料体験学習・入学説明会のご案内
2019-09-10
授業中は生徒の指導を優先させていただいております。、明石教室は、無料体験学習は授業時間外でお願いしております。朝霧教室は、カルチャースクール内のため時間外に体験学習をすることができませんので、な...
この教室に来るといろいろな事を教えてもらえます。
2018-10-11
定期的にスタッフさんの勉強会をしています。指導技術を向上させる目的と、自分自身の腕を上げる目的もあります。終わる時にスタッフさん同士で「この教室に来ると、いろいろな事が覚えられていいねえ。ほかの...
全日本マスターズ珠算選手権大会2018
2018-10-04
全日本マスターズ珠算選手権大会 http://www.ma.mctv.ne.jp/~pop-jc/sp/index.htmlは、全日本マスターズ珠算競技連盟が年1回主催する40歳以上の成人を対象とした珠算競技大会です。そろばん学習の振興と元気で...
初めての保護者会
2018-09-21
9月15日(土)10~12時に初めての保護者会を実施いたしました。保護者(全員お母さん)の方でそろばん経験のある方が25%しかいないことに大変驚きました。入学時のアンケートでは約50%でしたが家族も含めた...
明石教室 無料体験学習受付中! 3才から大人まで
2018-01-03
明石教室では授業曜日が週に火・水・金・土曜日の4回あるので出席日が選びやすく、病気での振替(同月内)もしやすくなっています。1クラスも生徒の人数やレベル・学年等を考慮し、そろばん専門の先生が2~4名常...
朝霧教室 無料体験学習受付中! 3才から大人まで
2018-01-03
朝霧駅前に教室が昨年7月に開校しました。初期入学生が進級が早く、座席に余裕があります。体験学習受付しています。以前から 朝霧・舞子方面から電車や車で来られる生徒さんが多く、保護者の方から「も...
そろばんを習う最適齢期は、3~9歳です。
2017-09-01
3~9歳しつけは”つ”がつく歳までに鉄は熱いうちに打て大人や小学高学年になってから習い始めても、本人にやる気がある素直・真面目であるそろばんの計算と算数の計算は違う特別が付けられる珠算とは...
朝霧教室開校
2017-05-29
朝霧駅前に教室が7月開校します。以前から 朝霧・舞子方面から電車や車で来られる生徒さんが多く、「もっと近くに教室を作ってください」と言われていたのですが、講師も増えやっと教室として利用できる場所...
年齢別 そろばんの効果 高齢者
2016-09-09
高齢者とは何歳からをいうのでしょう?というほど、最近の方は、とてもお元気な方が多いですね。車もないような若いころに、足腰を鍛えてあるからでしょうか。認知症対策にスポーツ関係の体を鍛えることはみ...
年齢別 そろばんの効果 高校生以上
2016-08-29
高校生で、子供の頃にそろばんを全く習ったことがないけれど、商業高校に入学することがあります。本人の第1志望校だったのか、手に職をつけさせようという親の考えなのか、高卒で就職に有利だからという理由な...
年齢別 そろばんの効果 小学校中高学年
2016-08-22
これくらいの年齢になると、算数が苦手なお子さんでも、掛け算の九九や基本的な四則計算はできるようになっています。ずっと、苦手なまま学年が上がってしまったお子さんでも、幼稚園児などに指導するよりは、す...
年齢別、そろばん学習の効果 小学校入学~小学1・2年生位
2016-06-26
小学1~2・3年生位のお子さんは、数の理解や学習習慣をつけ・集中力・忍耐力等を高めるのに適しています。未就園児や幼稚園児では、まだまだ遊びが中心です。じっとほかの異年齢の生徒と一緒に、学習というに...
カテゴリから記事を探す
田崎寛子プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
携帯電話に転送されます。
授業中は電話に出ることができない場合が多いので、留守番電話にご用件を録音していただければ、後ほどこちらからお電話いたします。
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
