
- お電話での
お問い合わせ - 011-211-1312
セミナー・イベント情報
医療・介護事業所向け「もう夜勤シフトで悩まない!」AIシフト作成ツールと助成金活用
終了しました 2023-06-13

毎月のシフト作成に頭を悩ませてはいませんか。
・法令や人員配置基準通りにしようとすると休み希望が反映できない
・職員の相性を考慮したシフト作成が大変
・早番、遅番、夜勤のバランスをとるのが難しい
シフト作成者が職員に寄り添ったシフト表を作成したくても、
手作業では、細かい要望までを反映させることは非常に難しく、
限られた時間では困難を極めます。
今回ご紹介する自動シフト作成ソフトを
活用すると以下の機能がご利用いただけます。
・ワークライフバランスを考慮したシフト表作成が可能
・シフトを作成する上での条件をすべて網羅することが可能
・変則2交代制、当直勤務表にも対応
・バリエーション豊富な複数のシフト作成が可能
・違反チェック、日別人数表示などにより問題点を瞬時に把握
また本システムの導入に活用できる助成金や
その他活用できる事例をご案内します。
■ご紹介システム
「シフト表自動作成システム Ramanas」
【会場】オンライン(Zoomウェビナー)での実施
【費用】無料
【開催日時】 2023年6月13日(火) 10:00~11:00
-----------------------------------------------------------------------------------
【スピーカー】
第1部
システムバンク株式会社
営業部 中村 祐貴
25年以上前から自動作成システムの開発から提案までを実施。
国立大学と共同で開発した高性能エンジンによって
複雑な条件や現場の課題をクリアし、
理想に近い自動作成を可能にしており、
全国で2,000以上のシフト表作成導入実績あり。
第2部
合同会社WORKidNext
特定社会保険労務士
代表社員 沢田 寿晴
飲食業の店長として5年間勤務。
在籍中延べ200名以上の正社員、アルバイトの人事管理・教育をしながら、
年商4億円の店舗をマネジメント。
2002年社労士としての実務経験を求め、小売業の総務課に転職。
2006年より、中小企業大学校旭川校の研修業務に従事。
2012年4月より
「人財育成を通じて人と企業の明るい未来を創造する」ために社労士として独立。
さらに人財育成を中心に据え、
企業の永続的な発展に貢献するべく、累計800以上の研修に登壇。
介護に強い社労士として、顧問先の7割が福祉事業所。
-----------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓↓お申し込みは以下↓↓↓↓
https://www.kokuchpro.com/event/73d932707b02a6cc605bdd9e71261be8/
その他のセミナー・イベント情報
-
業務効率化を実現する!勤怠管理クラウドの活用法
参加受付中 2023-09-27
-
朝から学ぶ!自律型経営者の人間力セミナー
参加受付中 2023-09-29
-
トラブルを未然にブロック!就業規則作成セミナー(全5回)
開催中 2023-09-19~2023-11-14
-
介護業界特化!はじめての外国人受け入れの基礎の基礎
終了しました 2023-08-30
-
【福祉事業所おすすめ】それって残業!?正しい労働時間管理のやり方
終了しました 2023-05-24
沢田寿晴プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。