
- お電話での
お問い合わせ - 011-211-1312
セミナー・イベント情報
まだ間に合う!処遇改善加算セミナー(新書式計画届作成編)
開催中 2023-03-23~2023-04-06

令和5年度分の、処遇改善加算計画届の
新様式が公開されました。
4月15日の期限を目前とし、
各福祉事業の皆様におかれましては
作成に苦慮していることかと存じます。
そこで現状出ている資料につきまして、
基本ルールと書き方をレクチャーいたします。
※研修実施日時での最新情報をお伝えします。
※3回実施しますので、ご都合の合う日をお選びください
対象:既に処遇改善加算・特定加算を導入している介護・障がい事業所様
処遇改善加算の基本を理解されている方
日時:
2023年3月23日(木) 15:00~16:00
2023年3月27日(月) 13:00~14:00
2023年4月6日(木) 13:00~14:00
《講座内容》
・新書式の内容(旧書式との相違点から解説)
・新書式に変わって処遇改善加算制度はどう変わる?
・処遇改善加算3制度の運用方法
・質疑応答
※講座内容的には30分~50分内にて終了します
《開催場所》Zoom開催
★参加者プレゼント★
・処遇改善加算に関する相談30分無料
※無料相談ご希望の場合は、アンケートにその旨ご記入ください。
別途日程調整の メールにてご連絡をいたします。
【講師プロフィール】
合同会社WORKidNext
特定社会保険労務士
代表社員 沢田 寿晴
飲食業の店長として5年間勤務。
在籍中延べ200名以上の正社員、アルバイトの人事管理・教育を
しながら、年商4億円の店舗をマネジメント。
2002年社労士としての実務経験を求め、小売業の総務課に転職。
2006年より、中小企業大学校旭川校の研修業務に従事。
2012年4月より
「人財育成を通じて人と企業の明るい未来を創造する」ために社労士として独立。
さらに人財育成を中心に据え、
企業の永続的な発展に貢献するべく、累計800以上の研修に登壇。
介護に強い社労士として、顧問先の8割が福祉事業所。
-----------------------------------------------------------------------------------
※セミナーでは参加者のカメラ、マイクはオフにて開催いたします。
開催中ご質問があればQAにてお気軽にご相談ください。
※同業者の方のお申込みはお断りさせて頂く場合がございますので
予めご了承ください。
※無断欠席される場合は、次回のお申し込みを
お断りさせていただく場合がございます。
その他のセミナー・イベント情報
-
人間力に焦点をあてる 自律型リーダー育成研修
参加受付中 2023-05-18~2023-06-22
-
うまく運用したい【介護・障がい事業共通】処遇改善加算制度(応用編)
終了しました 2023-03-22
-
はじめての【介護・障がい事業共通】処遇改善加算制度(基本編)
終了しました 2023-03-14
沢田寿晴プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。