マイベストプロ北海道
越田雅人

企業、団体のコンプライアンス体制構築のプロ

越田雅人(こしだまさと) / コンプライアンスマネジメント

株式会社コンプラ・マネジメント

コラム

社内の「風通し」とコンプライアンス

2023年3月6日

テーマ:風通しの良い職場

コラムカテゴリ:ビジネス

弊社は「社内の風通し改善コンサルティング」を提供しています。
私(弊社代表)は会社員時代よりコンプライアンスの専門家として活動してきました。
企業後はコンプライアンス研修やコンプライアンス体制構築を通じて主に中小企業と関わってきましたが、ハラスメントや社員の定着、離職にお悩みの企業や企業内部門(拠点)には共通点があることを感じています。

その「共通点」が社内の風通しの悪さです。
・上司と部下
・社長と管理職
・営業部門と経理事務
・営業部門と工場/倉庫 など
これらの間に、仲が悪い、いつも意見が食い違う、お互いに文句を言い合っている
というような状況が社内にある組織では、パワハラやセクハラなどのハラスメントやコンプライアンス違反が起きがちです。

ハラスメント事例が発生した場合には、ハラスメント行為をした当事者に問題があるのは確かですが、どうしてそのような行為を行なってしまったかを検証していくと業務の進め方や社内ルールに問題がある場合や、ルールを決めるプロセス自体に問題があることがほとんどです。

仕事を進めるにあたって、無駄な作業が慣例化していたり、各部署で同じような作業をしているのに統一されていないため作業量が増えていく、現場の社員が無駄な作業と感じていても管理職や経営者が実態を把握していない(から改善されない)などというような事の積み重ねが「社内の風通し」を妨げていきます。

小さな無駄や非効率が積み重なり、いつでも忙しい、残業ありきでの勤務、(お互いに)いうことを聞いてくれない部署がある、というようなストレスからハラスメント行為に至ることは珍しくありません。

中途採用で入社した社員がすぐに辞めてしまうのは、この「社内の風通し」の悪さを感じとった上で改善が望めないと判断したことが主な理由でしょう。
会社を辞める人間は「辞める本当の理由」を話すことはほとんど無いため、経営者や管理職は自社の問題点に気づいていないことがほとんどです。

「社内の風通しが悪い」「社内の雰囲気が悪い」「部署間の仲が悪い」「特に活気のない部署がある」など気になることがあれば、悩まずお気軽にご相談ください。

初回のご相談は無料で承っております、お気軽にお問合せください。

この記事を書いたプロ

越田雅人

企業、団体のコンプライアンス体制構築のプロ

越田雅人(株式会社コンプラ・マネジメント)

Share

関連するコラム

越田雅人プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
080-1899-7467

 

講演・研修・打合せ等で電話対応できない場合がございます。
その際はお掛け直しいただくか、メールにてご連絡をお願いします。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

越田雅人

株式会社コンプラ・マネジメント

担当越田雅人(こしだまさと)

地図・アクセス

越田雅人のソーシャルメディア

facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ北海道
  3. 北海道のビジネス
  4. 北海道の人材育成・社員研修
  5. 越田雅人
  6. コラム一覧
  7. 社内の「風通し」とコンプライアンス

© My Best Pro