
コラム
YouTuber高橋ダン
2021年7月5日
新型コロナの感染が広がり始めた頃、私は、YouTubeにはまっており、特に株式投資系のYouTubeを視聴しておりました。色々なYouTuberの中で私を最も強く引きつけたのは、高橋ダンという人物でした。
今では世界ニュース、経済指標、株式投資に関する最も有名なYouTuberの一人と言っても過言ではないと思います。ただ、その時は、ハーフの若者が早口の日本語でまくし立てるその番組を少し危なっかしいと思って見ていました。
私は、昨年の2月以降彼の番組をほぼ毎日見ています。一つが15分~20分くらいにまとめられており、長すぎないので毎日見ても飽きません。彼は精力的に毎日2,3本の番組を作成しています。
しかも、英語バージョンもあり、日本語の番組を見て、その後すぐに英語バージョンを見ると、何となく経済の専門用語も頭に入ってきます。これは、英語の勉強にとても役立ちます。
コーネル大学を優秀な成績で卒業した後、ウォール街でヘッジファンドを立ち上げ、その会社を売却して世界を旅行し、最終的に日本国籍を取得して日本に帰ったようです。
私が彼のYouTubeを好ましいと思うのは、日本という国を愛していることが言葉の端々の感じられるからです。いわゆる辛口コメントも、日本という国や日本人を愛しているからこそ発せられていることが感じられ、素直に受け取ることができます。
ただ、何より彼のYouTubeを見ていて驚いたのは、アメリカのヘッジファンドが実践している投資手法でした。私も個人投資家として、なけなしのお小遣いを投資に回しているのですが、スケールの大きさに驚きました。
同時に、何故日本の個人投資家が、日本市場で勝てないのか、その理由が分かりました。高橋氏は、投資を長期と短期に明確に区別し、そのそれぞれにおいて全く異なる投資手法を採用しています。
長期投資においては、それほど大きな違いはないと思いますが、短期投資の領域で駆使している投資手法は、驚きです。株式におけるショートとロング、空売り、CFDの購入、商品相場、FX、暗号資産等々、ありとあらゆる投資対象に投資して、利益を上げようとしています。
株式・商品市場が上がろうと下がろうと、投資対象の評価に市場のゆがみがあると判断すれば、その発生点を調査して、直ちに空売りを含めた投資を実行し、どこかで必ず利益を上げようとする。いわゆる裁定取引の拡大版ということでしょうか。
その投資手法について、毎回のYouTubeでデータを元に詳しく解説していますが、仕事を持った個人投資家が実践する方法としては、かなり高度な方法と思われます。
少なくとも私は、到底ついていけないので、高橋氏の長期投資の面だけに焦点を合わせて勉強させていただいております。こんなに複雑な投資手法を組み合わせて、日々市場を観察して迅速に対応しなければならないとすれば、一年中投資のことばかり考えて人生を送ることになります。これでは、私には荷が重い感じです。
私は、投資手法と言うよりも、英語の勉強のために高橋氏の英語版YouTubeを見させてもらおうと思う今日この頃です。
-------------------------------------------------------------
会社経営者の皆様の悩みに寄り添うHP
「破産・再生ドットコム」を開設中
ドメインは、http://hasan-saisei.com
-------------------------------------------------------------
関連するコラム
- 株式投資(個別株投資)について 2011-02-17
- プラチナパスポート 2011-01-28
- 姿勢について 2010-12-12
- 端緒は静かに 2021-06-27
- 就活について 2011-01-30
カテゴリから記事を探す
中根弘幸プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。