マイベストプロ広島

コラム一覧

RSS

YouTuber田中泰輔氏

2021-07-15

前回は、ダン高橋氏について、その投資手法をYouTubeで学ばせてもらっているという話をしました。彼ほど華やかではないのですが、私が投資に関してメンターと思い(勝手に)師事しているYouTuberがいます。その...

YouTuber高橋ダン

2021-07-05

新型コロナの感染が広がり始めた頃、私は、YouTubeにはまっており、特に株式投資系のYouTubeを視聴しておりました。色々なYouTuberの中で私を最も強く引きつけたのは、高橋ダンという人物でした。今では世界ニ...

端緒は静かに

2021-06-27

今回の新型コロナの流行について、マスメディアが取り上げ始めたのは昨年2020年の1月、2月頃だったと思います。それ以前から、中国の武漢でコロナが流行っているというニュースを散発的に聞いてはいましたが、そ...

新型コロナ感染の始まり

2021-06-21

これまで私は、改正民法物語というタイトルで、債権法改正に関する債権債務関係、特に保証債務を中心に解説をしてきました。私としては、法律に興味を持っている社会人の方をターゲットに想定して法律的読み物を...

改正民法物語20(保証債務・終章)

2021-02-22

最後に、事業性貸金等債務に関する個人保証の制限について、大まかな感想を述べてみたいと思います。これまで保証債務について10回ほど項目を挙げて説明してきました。保証債務に関する改正について、皆さんは...

改正民法物語19(保証債務10)

2021-02-21

今回は、事業性貸金等債務に関する個人保証に関し、主たる債務者の履行状況に関する情報提供義務をご説明します。前回は、主たる債務者の保証人に対する契約締結時の情報提供義務を取り上げました。今回は、同じ...

改正民法物語18(保証債務9)

2021-02-20

今回は、事業性貸金等債務に関する個人保証の制限に関連して、契約締結時の情報提供義務(法465条の10)の問題を解説します。ここで言う情報提供義務は、保証契約締結時において主たる債務者が(受託保証人に)負...

改正民法物語17(保証債務8)

2021-02-19

今回は、事業性貸金等債務に関する個人保証の制限についてのもう一つの例外についてご説明します。いわゆる経営者保証の例外(法465条の9)です。この問題については、既に保証債務5で触れております。第三者...

改正民法物語16(保証債務7)

2021-02-18

今回は、事業性貸金等債務に関する個人保証について、例外的に許される場合をご説明します。民法は、事業性貸金等債務についての個人保証を原則的に禁止しつつ、そこに一定の例外を設けました(法465条の6第1項)...

改正民法物語15(保証債務6)

2021-02-17

今回からは、事業性貸金等債務に関する個人保証の制限について、各論をご説明します。これについての原則は、明確です。つまり、事業性貸金等債務についての個人保証は、原則として無効となります。まず、個人...

改正民法物語14(保証債務5)

2021-02-15

ここからは、事業性貸金等債務について、個人保証する場合の制限についてご説明します。この問題、今回の債権法改正の目玉とも言える項目になります。この制限、弁護士会の強い要請で最後の最後にやっと改正に...

改正民法物語13(閑話3・法定地上権)

2021-02-12

今回は、いわゆる法定地上権について語りましょう。この法定地上権という概念、なかなか理解しにくい法律概念です。というのは、当事者の合意無しに勝手に地上権という強力な権利が発生することを認める訳ですか...

改正民法物語12(保証債務4)

2021-02-11

今回は、物語11に続いて建物賃貸借契約の保証との関係で、経過措置について説明します。前回のコラムで、施行日(令和2年4月1日)前に保証契約を締結している場合は、旧法が適用されるという話をしました。従っ...

改正民法物語11(保証債務3)

2021-02-10

今回も根保証をテーマに取り上げます。今回は、根保証の中でも一番重要な建物賃貸借契約の根保証を取り上げて解説しましょう。貸金等債務の保証人の責任を限定する旧民法の規定(旧法465条の2)は、建物賃貸借契...

改正民法物語10(保証債務2)

2021-02-09

今回のテーマは根保証です。いわゆる根保証については、既に旧民法にも規定がありました。つまり、旧法465条の2において、「貸金等根保証契約の保証人の責任等」というタイトルで、貸金等債務の保証人の責任を限...

中根弘幸プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
082-224-0297

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

中根弘幸

中根・車元法律事務所

担当中根弘幸(なかねひろゆき)

地図・アクセス

中根弘幸プロのコンテンツ