加藤哲也のお客様の声一覧
大垣南高校 Aくん様
時期:2022年03月回数:10回以上
●愛知大学 経営学部 合格*大学受験の桔梗会に通おうと思ったきっかけは?1年制の冬休み明けの課題テストで少し悪い点をとってしまい、このままではダメだと考え、通う塾を探している中、少人数を行い、先生と生徒の距離の近い大学受験の桔梗会が良いと思ったからです*印象に残っている先生は?加藤先生です。加藤先生の授業では今まで自分が知り得なかった様々なことを授業で話してくださって、毎回の授業がとても楽しくわかりやすかったです。*この努力が効いた!!と思うことは?1年生の冬から大学受験の桔梗会に通い、授業で学んだことを復習し、次に活かそうとしてきたことが大学受験の合格につながったのだと思っています。*最後に、後輩の皆さんにメッセージを1、2年生のときに学んだことは、3年制になってとても役に立つので、1・2年生の頃から模試の復習を忘れずにするようにしましょう。
サービス内容:高1から大学受験指導と学習相談
2022年3月8日投稿
参考になった・2
※お客様の声は、加藤哲也プロがお客様から頂いたご意見・ご感想を掲載しています。
大垣南高校 Aくん様
男性/10代/学生時期:2022年03月回数:10回以上
【合格体験記】愛知大学 経営学部 合格
●愛知大学 経営学部 合格
*大学受験の桔梗会に通おうと思ったきっかけは?
1年制の冬休み明けの課題テストで少し悪い点をとってしまい、このままではダメだと考え、通う塾を探している中、少人数を行い、先生と生徒の距離の近い大学受験の桔梗会が良いと思ったからです
*印象に残っている先生は?
加藤先生です。加藤先生の授業では今まで自分が知り得なかった様々なことを授業で話してくださって、毎回の授業がとても楽しくわかりやすかったです。
*この努力が効いた!!と思うことは?
1年生の冬から大学受験の桔梗会に通い、授業で学んだことを復習し、次に活かそうとしてきたことが大学受験の合格につながったのだと思っています。
*最後に、後輩の皆さんにメッセージを
1、2年生のときに学んだことは、3年制になってとても役に立つので、1・2年生の頃から模試の復習を忘れずにするようにしましょう。
サービス内容:高1から大学受験指導と学習相談
2022年3月8日投稿
参考になった・2