
- お電話での
お問い合わせ - 0241-22-2834
コラム
デトックスについて
2022年2月4日
私の職業は理容師です。
理容とは、昭和23年1月1日に施行された理容師法第一条二にあるように
「理容とは、頭髪の刈込み、顔剃りなどの方法により容姿を整えること」とあり
お客様の髪とお肌を扱わせて頂く仕事になります。
“髪”と“肌”は
首から上、つまり体の末端部位の最も重要箇所である頭部全体になります。
頭部(顔)は、五感(視覚/聴覚/嗅覚/味覚/触覚)と言われるセンサーが全て揃っており
重要な器官であることは言うまでもありません。
私は、理容師という立場からその頭部の髪と肌をいかに健康な状態を保つか
そのことを常々追求していたら
とても大切なことに気付きました。
それは、髪や肌と言ったそのものだけにフォーカスするのでなく
マクロ的目線で体全体をみてあげることがとても大事であるという事です。
髪や肌に良いことをしてあげる事は、すなわち体全体にとても良いことなのです。
まず、しっかりご自分の体の中の要らないものを出してあげることは何よりも先決です。
また、併せて大事なことが、できるだけ体にとって良くないものは体内に入れないということです。
とはいえ、この現代社会では、完璧に不要なものを体に入れないというのは空気中の汚染の問題もありますし、もはや不可能です。
だとすれば、体に入ってしまった不要なものをしっかり出すしか方法はありません。。。
デトックス と言ってもただ体の不要物を出すだけの一過性のものだけではその場しのぎになってしまいます。
(一度するだけでも、もちろん効果はありますが)
その方の解決したい問題点、生活スタイル、さらには今後の毎日の注意点を考慮して行うやり方があります。
まず、しっかりカウンセリングを行い現在の状況を聴かせて頂くと今一番すべきことが見えてきます。
体の内側から行うデトックス
体の外側からアプローチするデトックスの仕方
更には、毎日の生活の中から常々し続けられるデトックス。。。
もっと、言えば
デトックスは物理的な体の中からだけではありません。
心の中に詰まっている形の無いもの。。。
そして、今の時代
ある意味最も必要かもしれません。
それが、デジタルデトックスです。
これからの時代は
身の回りもそうですが
体の中もすっきりと風通しの良いようにしておくことが一番です。
カテゴリから記事を探す
小熊幸司プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。