
コラム
BCPとは
2023年1月13日
BCP、、、みなさんピンときますか?^_^
事業継続計画のことをいうのですが、事業継続計画といわれてもピンとこないですよね^_^
緊急事態、いわゆる災害や紛争、テロなどの事態になった際に、企業単位で経済活動の損失を最小限に食い止めるために、普段からマニュアルをつくっておくことです。
いわゆる災害対策マニュアルですが、それを国では事業継続計画、BCPとわかりにくい表現をしています
本来危機感をもって取り組まなければいけない問題なんですが、危機意識を感じさせない表現で、、なんだかなあと、、
ただし、このBCP、各企業さんにとって人ごとではないんです^_^
いずれ全ての業種に義務化されます
特に介護系では2024年までの策定が義務づけられ待ったなしです。
作成の仕方がわからない、わかるけど面倒くさい、わかるようなわからないような、、、
なんでもご相談ください
防災マニュアル策定のプロがわかりやすくご説明いたします!
関連するコラム
- 相談内容の例えば 第二弾 2022-11-17
- ソウル群衆事故に思うこと 2022-10-30
カテゴリから記事を探す
関根篤志プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
基本は営業時間内で対応いたしておりますが、リピーター様で緊急の場合、24時間対応いたします。
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。