
- お電話での
お問い合わせ - 024-526-6231
コラム
電気代高騰の対策として
2023年1月25日
電気代の高騰が止まりません
このまま上昇が続いていくと
今までの倍くらいになってしまいそうです
節約といっても限界があります
我が家でも昨年より20,000円/月も高くなりました
20,000円です
ふと思いました
これはローンです
じゃぁこの月額をリフォームローンの返済としたら....
断熱改修リフォームを行なって冷暖房費を抑える
削減分でローン返済が出来るのなら良いのでは?
次年度は国の補助金もかなりありそうなので
選択肢の一つとなるのかもしれません
まで細かい収支の検証はしてませんが
一つ言えることは断熱改修は
確実に住生活の快適度が上がります
真冬・真夏の温熱環境の改善が見込めます
そして電力使用量が減れば補助金の目的でもある
温暖化対策にもなります
検討の余地はありそうです
電力会社からのお知らせの封筒と
サッシメーカーさんの研修で聞いたことを思い出し
今日ふと思いました
関連するコラム
- 中古住宅購入+リノベーションという選択肢 2022-03-01
カテゴリから記事を探す
佐藤幸治プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
佐藤幸治のソーシャルメディア