
コラム一覧:補助金・助成金
補助事業の計画書は誰のために書くの?
2022-06-22
経済産業省等の補助金を貰うためには事業計画書が必要 経済産業省等の補助金を貰うためには、ほとんどの場合、事業計画書の提出を求められます。そして、事業計画書の審査があり採択されることが、補助金...
補助事業に向いている人、向いていない人
2022-06-07
補助金には様々なものがあります。計画書を申請し審査を経て採択されなければ貰う資格がないものや、対象要件に合うことを条件に申請すれば貰えるものもあります。私が支援している経済産業省や農水省などの事...
補助金を貰うために必要な3つの能力
2022-05-29
私の仕事の一部として中小企業事業者の補助金申請のサポートを行っています。メインの分野は経済産業省・中小企業庁の補助事業です。開始して11年が経過しています。これまで支援してきたもので特に多いのはも...
採択された補助事業が、コロナやロシア・ウクライナ情勢等で期限までに終わりそうにない時は?
2022-05-20
補助事業には期限がある 給付金などと違い、補助事業には事業期間というものがあります。つまり、始まりと終わりがあるということです。始まりは採択された日ではなく、原則交付決定日以降になります。...
最大200万円!!新枠スタート!小規模事業者持続化補助金第8回受付開始
2022-03-29
小規模事業者持続化補助金とは? 小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するため に 取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える...
カテゴリから記事を探す
髙柳和浩プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。