コラム
TVイベントのロケに参加〜撮影初日編〜【TV CM ダンス振付演出 福岡市】
2014年8月8日
去る7月23日水曜日快晴。
KBC水と緑のキャンペーンのダンス振付ロケに参加致しました。
僕が参加したのは全3日間。
その初日の模様。
嘉穂劇場〜田川石炭記念公園〜福岡ヤフオクドーム〜いのちのたび博物館(八幡)という行程。
『キャッホー』ダンスの振付を覚えて頂き、撮影して撤収、を各約一時間で行いました。
(キャッホー 歌:依布サラサ 作詞:依布サラサ 井上陽水
作曲:井上陽水 振付:振付稼業air:man )
朝八時にテレビ局を出発。
九時頃に嘉穂劇場へ到着。
この時間でもかなりの暑さになっていました。
屋内の撮影でしたが、もう汗びっしょりで。
嘉穂劇場の方にも大変ノリノリで参加して頂き、楽しい撮影となりました。
素晴らしい雰囲気のある劇場でした。
いつか演劇も見に行ってみたいものです。
終わるや否や田川石炭記念公園へ。
気温は、おそらく35度を超えていたでしょう。
野外の撮影でした。
大勢の子供達が参加してくれました。
負けないように元気よくと思いましたが、さすがに子供達の元気には脱帽でした。
ご当地ゆるキャラ『石田川 炭男くん』 も参加。
(ご参照 http://www.youtube.com/watch?v=OBctVMey8wo)
暑さに弱いはずの生き物?(笑)こちらにも脱帽でした。
さぁ、なんと!ここで福岡ドームへ戻ります。
参加して頂いたのは、この日も『鷹の祭典』で大忙しのハニーズ。
さすが!あっという間にフリを覚え、なおかつ満点笑顔!
そして、初日最後は八幡にありますいのちのたび博物館。
今回のロケの中で
嘉穂劇場、石炭記念公園、そしてここいのちのたび博物館が初でした。
博物館の業務終了後に撮影に参加して下さった皆さん。
少し照れながらも、元気よくアピールして下さいました。
しかし、大昔こんな恐竜達が存在したなんて、、、。
今度は、子供を連れて遊びにきたいです。
予定時間を一時間程オーバーしましたが、順調に撮影が進んだ模様でした。
プロデューサーの方とは、
昨年、別企画でご一緒させて頂いたこともあり、スムースに参加できました。
次回は、二日目の撮影記をお送り致します。
キャッホーの模様
ロケ取材の模様(インタビュー有)
【僕の原点!Amazonより本を発売中】
【ラテンエクササイズDVD KBCオンラインよりリリース】
【『ドォーモでした。』出演の模様をKBC動画で配信中!】
【ウォーキング公開セミナー参加者アンケート】
【イベント講師派遣】
【お問い合わせ(092−721−4346(平日12時〜22時))】
http://www.dance-my-life.com/contact.html
http://www.dance-my-life.com/school.html
関連するコラム
- 2014ダンススポーツグランプリin大分 開催【ダンス 福岡 講師】 2014-05-11
- 日本一身体の硬いプロダンサー その1【ダンサー ウォーキング&エクササイズ講師 福岡】 2014-06-14
- 突然、街中で社交ダンスを踊ってみた【福岡 ダンス振付講師】 2015-04-21
- 姪浜駅【えきマチ1丁目姪浜】カルチャーセンターにて!【習い事 初心者】 2014-07-05
- 【続報♪】突然、社交ダンスを踊ってみた【福岡 ダンス振付講師】 2015-04-30
楡田利克プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。