コラム
瓦の交換方法
2015年6月26日 公開 / 2017年6月12日更新
昔は銅線縛りで瓦を固定していましたが、
現在の瓦は、ステンレスのスクリュー釘で瓦を固定します。
よく、釘で固定すると、瓦の差し替えの時の最後の釘は
どうやって止めるのと聞かれることがあります
実際、現場では下の写真のような施工で、瓦を差し替えています。
谷の瓦の2枚分を抜いて、新しい瓦を入れるとき
三角の瓦は銅線と、ステンレス釘の2点止めで施工します
この時、瓦の釘穴にステンレス釘を入れ、バールの平たい部分を釘の頭に置き
ハンマーでバールを叩き、その時の力で釘を打ちつけます。
隣の瓦も同じように釘を刺し、バールとハンマーで釘を打ちつけます。
あと、コーキング等で補強することもあります
以上が、瓦の差し替え方法です。
福井県福井市の雨漏り修理・屋根リフォーム・屋根修理・屋根塗装、融雪工事のことならムラタルーフにお任せください。
ムラタルーフ(株)の公式ホームページはこちらから → http://www.murataroof.co.jp/
村田隆幸プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。