
- お電話での
お問い合わせ - 0178-43-5335
那須美行プロのご紹介
水素を取り入れた一歩進んだ健康サポートと、医療など多様な分野での活用を目指す(1/3)

臨床検査技師としての経験をもとに、「水素含有抗微生物剤」で特許を取得
青森県八戸市に拠点を構える「ナスメディック」代表取締役の那須美行さんが、事業の軸に掲げるのは、2017年に特許を取得した「水素含有抗微生物剤」です。臨床検査技師として38年間、病院で微生物・寄生虫・ウイルス検査に携わった経験をもとに研究を重ね、開発に至りました。
「水素含有抗微生物剤」とは、パウダー状にしたサンゴに、水素ガスを高温高圧で付着させた組成物。イギリスやオーストラリア、香港、カナダなど、日本を含む5カ国で特許を取得しています。
「私どもは水素原子が、細菌・ウイルス・真菌(カビ)などの病原微生物に対して、抗微生物活性を示すことを突き止めました。また作用した後は体内の活性酸素と結びつき水になるので、副作用の心配が少ないことも大きなメリットです」と那須さん。
「水素研究は、医療分野だけでも約500の論文が発表されるなど、世界で進んでおり、抗酸化作用やミトコンドリアの活性化、腸内フローラの改善など、さまざまな効果が期待されています。もともと水素は国内で食品添加物としても認められており、人体に無害といえます」
那須さんはこの特許技術を、医療のみならず、多岐にわたる分野で実用化したいと考えています。
「医薬品や医療機器はもちろん、幅広く応用できるアイデアがあります。例えば、漁業では養殖魚の健康管理、畜産・養鶏の飼料、農作物・植物の肥料、食品の腐敗防止・鮮度保持などを想定しています。各分野の企業や大学の研究機関などと連携し、新たな価値を生む製品づくりにつなげたいですね」
<次ページへ続く>
那須美行プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。