マイベストプロ秋田
土田茂

独立系ファイナンシャルプランナー!家族の人生設計を支えるプロ

土田茂(つちだしげる) / ファイナンシャルプランナー

ライフ・デザイン・ラボ

コラム

平均寿命が過去最高を更新!ますますお金の効率化が必要な時代へ。

2019年8月1日

テーマ:老後資金

コラムカテゴリ:お金・保険

こんにちは。
ファイナンシャルプランナーの土田です。

日本人の平均寿命が最高を更新しました。
日経新聞7/31朝刊記事
日本人の平均寿命 最高 昨年 女性87.32歳/男性81.25歳
https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20190731&ng=DGKKZO47950740Q9A730C1CR8000

記事によると日本人の平均寿命が、17年に比べて女性0.05歳、男性0.16歳延び過去最高を更新しました。
日本人の三大死因であるがんや心疾患、高血管疾患などの死亡率の低下が平均寿命を延ばしており、健康意識の高まりで更に延びる可能性があると厚労省は分析しています。※当然医学の進歩も貢献するでしょう。

以下引用
18年生まれの日本人が75歳まで生きる割合は女性が88.1%、男性が75.6%。90歳まで生きる割合は女性が50.5%、男性が26.5%。半数が生存していると推定される「寿命中位数」は女性で90.11歳、男性は84.23歳だった。
引用終わり

とあるように、若い方は特に90歳以上まで生きる可能性が高くなりますので、老後に備える必要性が高まります。また、健康寿命は16年時点で女性74.79歳、男性は72.14歳となっており、平均寿命から見ても大きな開きがありますが、先日ご紹介した、最も多くの方が亡くなる「最頻値」で考えると女性92歳、男性87歳なので女性で約18年、男性で約15年も「自立して生活はできない」ことになりそこに対する備えも必要でしょう。

記事の結びとして
以下引用
社会保障制度に詳しい法政大の小黒一正教授は「社会保障の改革が急務だ。現状のままでは医療費や介護費の国庫負担が増えるだけでなく、1人当たりの年金受給額も実質的に下がる。高齢者に貧困が広がるだろう」と指摘。その上で「社会保障の支え手を増やす必要がある。高齢でも働ける労働市場の整備や、貯蓄や投資など老後を見据えた資産形成の促進が大切だ」としている。
引用終わり

としていますが、急務のはずの社会保障改革は遅れに遅れている状況です。
高齢でも働ける労働環境の整備もですが、健康でいる事が重要ですね。
また、それと併せて、しっかりと資産形成することも重要です。

8月1日からホットケーキミックスや海苔、タイヤなど様々な品目が値上げとなりました。
更に10月からは消費増税が行われます。
こういった生活コストの増加も踏まえると、「お金の効率を上げる」ことが大切です。

無駄な支出を減らして、お金を有効活用し、更にお金にも働いてもらう必要があるのですが、難しいと感じてしまう方も多いです。

自分で勉強するという方もいれば、専門家からサポートして欲しいという方もいると思います。

どちらの方もぜひ一度初回無料のご相談にいらして下さい。
初回相談の上で「ご自身で学ぶ」か「専門家のサポートを受ける」かをご判断されたらよいと思います。

ご相談はこちらからどうぞ。
https://www.kakei-lab.jp/お問合せ/

今日もありがとうございました。

この記事を書いたプロ

土田茂

独立系ファイナンシャルプランナー!家族の人生設計を支えるプロ

土田茂(ライフ・デザイン・ラボ)

Share

関連するコラム

土田茂プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ秋田
  3. 秋田のお金・保険
  4. 秋田のライフプラン・人生設計
  5. 土田茂
  6. コラム一覧
  7. 平均寿命が過去最高を更新!ますますお金の効率化が必要な時代へ。

© My Best Pro