
- お電話での
お問い合わせ - 090-3124-1785
コラム
おしゃれ客観力を磨く8つのメールレッスン
2018年2月12日
洋服選び,困ってませんか?
「洋服はたくさんあるのに着る洋服はいつもおんなじ」
「いつも似たような色や形ばかり買ってしまう」
「何を着てもピンとこない」
こんなお悩み、お持ちではありませんか?
私のことろにいらっしゃるお客様も、そんなお悩みを持った方が多くいらっしゃいます。
「私、肌が黄色いので」
「私、センスがないんです」
トータルコンサルティング時、最初にお悩みを伺うと、こんな話をよく聞きます。
そして、パーソナルカラー診断をしていくと、
「肌が黄色みが強く見えるような色を着ていた」
「センスがないように見える色を着ていた」
そう、お客様の状態の問題ではなく、選んでいる色の問題、ということがほとんどなのです。
これは本当にもったいない話!!
大切なのは、センスやブランドなどではなく、
「自分に何が似合うのかを知ること」
そうは言っても、なかなか自分のことって客観的にみるのは難しいかも。
そこで、私が日頃感じていることや、伝えたいエッセンスをまとめたメルマガ
「おしゃれ客観力を磨く8つのメールレッスン」をスタート致しました。
トータルコンサルティングの中の、パーソナルカラー診断やスタイル診断などを、自分で客観的にチェック出来るコツをわかりやすく8つにまとめ、これを毎日1つずつ、10時10分にお届けいたします。
もしあなたがお洋服選びで困っていたとしたら、どれかひとつでもヒントになれば嬉しいです。
ご登録がまだの方は、こちらからどうぞ
「おしゃれ客観力を磨く8つのメールレッスン」
https://wp.me/P8q0Vu-f8
◆パーソナルカラー診断・ファッションスタイル診断も全て入ってお得な「トータルコンサルティング」
詳細はこちらからhttps://mbp-japan.com/akita/happymystyle55/service1/
◆詳細HPもどうぞ・・・http://rikuko.jp/
◆メルマガ・おしゃれ客観力を磨く8つのメールレッスン ご購読登録(無料)はこちらから・・・http://rikuko.jp/ma
関連するコラム
- 秋田の冬は元気が出るカラーで楽しもう! 2017-01-13
- パーソナルカラー 自己診断って本当に合っている? 2018-06-21
- 秋色おしゃれ 2016-09-26
- アナ雪2にみるパーソナルカラー 2020-01-22
- 似合う色と好きな色って違うの? 2017-07-18
カテゴリから記事を探す
小番理公子プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。