マイベストプロ山形
碇谷規幸

希望をかなえる家のデザインはお任せ!建築設計のプロ

碇谷規幸(いかりやのりゆき) / 建築家

I・N設計スタジオ

コラム

心療内科なごみクリニックで何を考えたのか-3

2017年1月18日

テーマ:酒田・鶴岡での病院・クリニックの新築

コラムカテゴリ:住宅・建物

心療内科なごみクリニックで配慮した各室の設計上の注意点をあげてみる。

 診察室
 心療内科の場合、家族とともに診察を受けることも少なくない。一緒に診察に来た家族の為のイス等を置く広さが求められる。また、医師と患者さんは机を介して対面配置の場合が多いが、対面配置は敵対性を助長するとも言われ90度のコーナー配置とすることも多々ある。

続きはこちらから
http://blog.goo.ne.jp/in-archi-studio/e/5be48f77cc945f7f391559c3dfa5988a

この記事を書いたプロ

碇谷規幸

希望をかなえる家のデザインはお任せ!建築設計のプロ

碇谷規幸(I・N設計スタジオ)

Share

関連するコラム

碇谷規幸プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ山形
  3. 山形の住宅・建物
  4. 山形の注文住宅・住宅設計
  5. 碇谷規幸
  6. コラム一覧
  7. 心療内科なごみクリニックで何を考えたのか-3

© My Best Pro