マイベストプロ東京
秋山富美子

「暮らしやすさ」を提案するインテリア・ライフプランナー

秋山富美子(あきやまふみこ) / インテリアコーディネーター

おうちデザイン研究所

秋山富美子プロのご紹介

「収納のしやすさ」を視野に入れたトータルコーディネートで、「暮らしやすい部屋」を実現(2/3)

秋山富美子 あきやまふみこ

ライフステージの変化に寄り添えるアドバイザーとして

 秋山さんに相談を持ちかける顧客の中には、育児がひと段落したタイミングで「部屋の家具や収納を見直したい」という人も多いそうです。

 「例えば、お子さんが小学生から中学生に上がったときや、大学生になって一人暮らしが始まり、夫婦二人の生活になったときなど、暮らしの変化とともに、その時の住まいの悩みも変わってくると思います。家族の成長に合わせて、一緒により良いデザインを考えていけるように寄り添っていきたいですね」

 納品後も手紙やハガキを送り、使い心地や住み心地を確認しつつ、何か困りごとはないかを定期的に伺うという秋山さんは、「一度限りのお付き合いではなく、その時々のお部屋の悩みを共有できるアドバイザーでありたい」と話します。

 また、最近では「ペットと暮らす部屋」のオーダーも増えつつあり、棚の上にキャットウォークを取り付けたり、リビングのTVの下に小型犬用のスペースを作ったりするなど、家族の一員であるペットの快適性をも視野に入れた部屋づくりを依頼されることもしばしば。「ますますの勉強と情報収集が欠かせない」と秋山さんは笑顔を見せます。

 時には特定のスペースにぴったり収まるインテリアをデザインし、オーダーメード家具を納品することもある秋山さん。これまでに培った、インテリア業界内での広い人脈と豊富な知識を生かし、オンリーワンの部屋づくりを叶えてくれる頼もしい存在です。

Share
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のくらし
  4. 東京の整理・収納・片付け
  5. 秋山富美子
  6. 取材記事
  7. 2ページ目

© My Best Pro