マイベストプロ東京
小本紀子

経営者のための心のコンサルタント

小本紀子(こもとのりこ) / 公認心理師

紀凛株式会社

コラム

経営安定に「人間関係」は不可欠です!

2021年4月19日 公開 / 2022年6月6日更新

テーマ:経営者の悩みと心のケア

コラムカテゴリ:ビジネス

コラムキーワード: 健康経営経営戦略メンタルヘルス 対策

こんにちは。

経営者・個人事業主の売り上げに
直結する経営マインドを確立し、
エコ経営による拡大を支える

公認心理師
薬剤師

紀凛 (ノリリン) こと
小本紀子 です。(旧姓山田)



はじめましての方への
自己紹介webページは こちら です。



今回の記事は、アドラー心理学で
全ての悩みはこれに尽きると言われ、
経営安定には不可欠である
「人間関係」
の極意について書きました。


まずは、
私の昔話にお付き合いください。


絶対的権力を持っていた父方の祖母に、
初孫で甘やかされていた私は、

「欲しい物は全て手に入る。」
「わがままは全部聞いてもらえる。」

という信念で小学校に入学しまして、
恥ずかしながら、、
3年生までは「女王キャラ」 でした。


それが3年生のある日、
仲良くしていた2人の友達に
突然無視され、
人生初のひとりぼっちを体験。

しかし、転んでもただでは起きない
根っからの大阪人気質な私は、

「キャラを変更しないと、
 学校という社会では生きていけない!」

と気づき、何よりも「協調性」を
重んじるようになったのです。

そこから興味が湧いた人間観察により、
今では、どんなタイプの人ともうまく
やっていけるようになりました。


ただ、以前は「我慢」がベースで
自分を抑えていたので、苦しさを
伴いながらうまくやれていて。

その後心理職に就き、「我慢しない」
というベースに変われたら、
自然と苦しさが消えていたのです。


表面上は何ら変わりなく、
ずっと人付き合いが得意でしたが、、

自分の内側は、
「自分が敵」→「自分は味方」
へと、こっそり大変身を
遂げていました!


ではここから、大変身によって
身に着けた人付き合いの極意に
ついて、詳しく解説していきますね。



続きを知りたい!読みたい!と、
思って頂けましたら幸いです。
以降はこちらよりどうぞ ↓

経営安定の秘訣は、まず人間関係から。
https://note.com/norikabu0821/n/nf30c27f8ba45


ではまた。

この記事を書いたプロ

小本紀子

経営者のための心のコンサルタント

小本紀子(紀凛株式会社)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のビジネス
  4. 東京の経営コンサルティング
  5. 小本紀子
  6. コラム一覧
  7. 経営安定に「人間関係」は不可欠です!

© My Best Pro