マイベストプロ東京
井川治久

受験を制する英語で難関大学合格へ導く英語講師

井川治久(いかわはるひさ) / 塾講師

井川塾・受験英語学院

コラム

(高1男子・12月14日)井川治久先生の授業:復習小テスト&宿題

2023年12月13日 公開 / 2023年12月15日更新

テーマ:●(中3~高1)マンツーマン英文法・作文「木曜日コース」

コラムカテゴリ:スクール・習い事

(2023年12月):

・・・・・・月謝の振り込み。確認しました。

◆高1男子「木曜日マンツーマン」受験英文法(&作文)コース:

◆担当講師・・・・・・井川治久(いかわ・はるひさ)先生。

【注意】(生徒の希望で)28日は、26日(火曜日)に、変更:

◆授業予約日・・・・・・以下の、一部を、変更:

(生徒の希望):
▼「28日」は・・・・・・「26日(火曜日)」に、変更:

2023年12月14日の授業は:

◆生徒希望の予定・・・・・・「分詞の章」の続きから。

(12月、第1回)授業でやった事:復習小テスト&「宿題」:

http://blog.livedoor.jp/ikawa_haruhisa/archives/23982444.html

(追記)お父様に、留守電を入れました。12月13日9時過ぎ。

◆授業の進め方について:

・・・・・・「分詞の章」の次に、何を、やるのか(?)


・・・・・・以下の章は、生徒の「高校問題集」を、途中まで、一緒にやったものです。

【注意点】「仮定法」「時制」は、ひと通り終えましたが、うちの塾の教材のほうが、難しいです。

◆「関係詞」プリント一式。
◆「仮定法」・「比較」プリント一式。・・・・・・これらの章は、テストして、できなかった箇所だけやるという方法も可能です。
◆「時制」プリント。
◆上巻の総復習問題プリント。

・・・・・・お兄さんと同じに、やるのか(?)

・・・・・・希望を、お知らせください。

(参考のために)7月中旬時点での「進度表」:

(2023年7月中旬の時点)の進度:
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/column/5140334/

(追記)2023年12月14日授業後に「留守電」:次回の予定

http://blog.livedoor.jp/ikawa_haruhisa/archives/23975016.html

*****
*****

この記事を書いたプロ

井川治久

受験を制する英語で難関大学合格へ導く英語講師

井川治久(井川塾・受験英語学院)

Share

関連するコラム

コラムのテーマ一覧

井川治久プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-3956-5010

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

井川治久

井川塾・受験英語学院

担当井川治久(いかわはるひさ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京の学習塾・進学塾
  5. 井川治久
  6. コラム一覧
  7. (高1男子・12月14日)井川治久先生の授業:復習小テスト&宿題

© My Best Pro