マイベストプロ東京
井川治久

受験を制する英語で難関大学合格へ導く英語講師

井川治久(いかわはるひさ) / 塾講師

井川塾・受験英語学院

コラム

(高2理系女子、3者面談日)「形容詞.副詞、名詞」期末考査対策!

2023年11月27日 公開 / 2024年2月4日更新

テーマ:●高2理系女子「英文法、高校教材」2024年1月まで。

コラムカテゴリ:出産・子育て・教育

▲(更新)2023年11月27日(18時):

(高2,10月・第5回)3者面談:

2023年11月25日(サタデー):
◆高2理系女子・マンツーマン(週2)コース:
◆11月、第5回:
(正規の授業時間)17:37~20:37
(無料・授業延長)21:30まで。

(3者面談)22時過ぎまで。

(本日の復習)および補足ページ:

************************************
************************************
(復習ページ)
★更新:2023-11-27(18:00)
http://blog.livedoor.jp/ikawa_haruhisa/archives/23771885.html

(補足ページ):
http://blog.livedoor.jp/ikawa_haruhisa/archives/23760757.html
************************************
************************************

(井川塾長の)人生日記:「英語リスニング」編:

********************************************
(リスニングについての考え方の一例):

★「知らない単語・熟語」は、聞き取れるか???
http://ameblo.jp/wakarisugiru-ikawa/entry-12830111068.html
********************************************

(12月から)第一志望校の「赤本」まず1年分を「研究」!

◆12月の第3土曜日から、
◆「赤本研究」を、スタート!

(副読本)『井川のビジュアル英文精読教室』等も、持参:

・・・・・・必要な時期に:
******************************************
◆「ビジュアル英文精読教室」
◆「全レベル長文問題集」(ピンク)
******************************************
も、
書店で購入して、持参してください。

(井川先生方式では)「精読できれば、速読できる」がモットー!

・・・・・・まず、
◆「文法」を「長文」に「当てはめて読む」練習から、スタート。

★★★「精読できる力」が付けば、あとは、「長文が、自習できるハズ」です。

「自習できるまでに、持って行く」のが、井川塾長のタスクです!

◆長文読解の練習は、
★「授業での演習、プラス、自習」で、合格ラインに、たどり着けます。

・・・・・・あとは、今まで教えた生徒たちのように、「言われた事」を「こなす実行力」を、持つことが、合格への最大のポイントとなります。

(12月の親子面談で)お父様が井川塾長に会いたいとのことです

・・・・・・昭和の時代
とは、
打って変わって、

★「お母様」ではなく、「お父様」が「井川塾の親子面談」にいらっしゃるケースも、50パーセント近くになりました。

◆井川塾長自身が「塾生の3者面談」を担当しております。

・・・・・・いつもながらに、お待ちしております。

(本日の)演習風景:「高2女子・高校教科書週2コース」:

この記事を書いたプロ

井川治久

受験を制する英語で難関大学合格へ導く英語講師

井川治久(井川塾・受験英語学院)

Share

関連するコラム

コラムのテーマ一覧

井川治久プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-3956-5010

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

井川治久

井川塾・受験英語学院

担当井川治久(いかわはるひさ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京の学習塾・進学塾
  5. 井川治久
  6. コラム一覧
  7. (高2理系女子、3者面談日)「形容詞.副詞、名詞」期末考査対策!

© My Best Pro