マイベストプロ埼玉
梶野俊夫

映像作品に臨場感やインパクトを与える音響効果の制作者

梶野俊夫(かじのとしお) / 音響効果制作(効果音制作・選曲)

有限会社audio studio響

コラム

弊社の新しい提案

2023年10月11日 公開 / 2023年10月31日更新

テーマ:効果音制作について

コラムカテゴリ:ビジネス

弊社の新しい業務の説明を致します。

映像作品の作業としてFoleyをメインにしている人とSound Editor(音の編集)している人がいます。
音響監督または、Sound EditorからFoley録音で欲しい音を依頼し、録音します。
その音をSound Editorに渡して効果音の制作(ミックス)をします。
この方法をゲームサウンド制作の方に提案したい思っています。
その納品形式はPro ToolsのセッションファイルかOMFで納品致します。
(ゲームの効果音の制作、完パケ納品も致します。)

この音の提案について説明致します。

例)グラスをテーブルに置く音(グラスと氷の音)
Foleyではテーブルにグラスの音と氷の音を別々に録音します。

グラスの音と氷音です。(今回は録音した音とします。)

ミックスした音です。

ProTools_glass-ice
※ProToolsの画像
(この状態で納品致します。)
ProToolsの画像を見て頂くと編集が出来ると思って頂けたでしょうか?

氷の音をメインにしたい。

グラスの音メインにしたい。

など色々と編集することができます。


例)殴り音

衣擦れと振る音と殴り音です。(今回は録音した音とします。)

ミックスした音です。

ProTools_punch-swing-cloth
※ProToolsの画像
(この状態で納品致します。)

衣擦れを少し遅らせた音。

衣擦れをミュートする。

などと編集出来ます。
または、何か別の音をミックスする事もできます。

如何でしょうか?
ゲームについての説明でしたが、映像も同じ方法で制作しています。
Foleyや他の効果音についてのご相談などお問い合わせください。

この記事を書いたプロ

梶野俊夫

映像作品に臨場感やインパクトを与える音響効果の制作者

梶野俊夫(有限会社audio studio響)

Share

関連するコラム

梶野俊夫プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
048-485-1244

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

梶野俊夫

有限会社audio studio響

担当梶野俊夫(かじのとしお)

地図・アクセス

梶野俊夫のソーシャルメディア

facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ埼玉
  3. 埼玉のビジネス
  4. 埼玉の制作・クリエイティブ
  5. 梶野俊夫
  6. コラム一覧
  7. 弊社の新しい提案

© My Best Pro