マイベストプロ沖縄

コラム一覧

RSS

二代目社長はポンコツ?社員から支持されたい

二代目社長はポンコツ?社員から支持されたい

2023-05-25

二代目社長になったものの、成果は出ておらず何か結果を出して、社員から支持されたいと、不安になっている二代目の社長さんから、よくご相談を受けます。世間の二代目社長の評判は、ポンコツや無能で勘違いをし...

心機一転、何かを始めたい

心機一転、何かを始めたい

2023-05-17

例年、4月や5月は「何か新しいことでも始めたいが、何をしたらいいか浮かばない」とビジネスマンや社長さんやフリーランスの方から、よく相談を受けます。この時期に特有で、大変ポジティブな気持ちの方が多いの...

5.遺言書と一緒に(終活)株式の整理を

5.遺言書と一緒に(終活)株式の整理を

2023-05-17

遺言書を書くのと一緒に、専門的な株式等の投資商品は整理しましょう。残された家族が運用ができないなら、売却して現金化した方が、管理や相続手続きが楽になります。投資商品は、運用経験のない相続人にとっ...

「遺言書の疑問」【録音】

「遺言書の疑問」【録音】

2023-05-16

5月16日にFMレキオ「克江の火曜日の耳薬」でお話をさせてもらいました。「遺言書の疑問」 28分48秒https://twitcasting.tv/fm80351218/movie/766529475毎月第3火曜日にレギュラー出演をしております番組で...

「今の仕事が将来の役に立つのか?」【録音】

「今の仕事が将来の役に立つのか?」【録音】

2023-05-16

5月16日にFMレキオ「克江の火曜日の耳薬」でお話をさせてもらいました。「今の仕事が将来の役に立つのか?」27分02秒https://twitcasting.tv/fm80351218/movie/766527634毎月第3火曜日にレギュラー出演をし...

CS向上で顧客離れを防ぐ

CS向上で顧客離れを防ぐ

2023-05-08

売上を増加させるためには、CS(顧客満足度)を上げ、既存客のリピートをできるだけ増やし、顧客離れを防ぐことが、一番効果的であると云われています。CSを(CustmomerSatisfuction)CSをと、会社員時代には、口酸...

人生は予測不能だからいい

人生は予測不能だからいい

2023-05-01

アドラーは「人生のチャレンジが無尽蔵である事は、我々にとって幸運である。人間の追求・努力は決して終わる事は無く、常に新しい問題を見出すか、創り出すことが出来る」と云っています。もし、あらゆる事が前...

4.遺言書と一緒に(終活)車の処分を

4.遺言書と一緒に(終活)車の処分を

2023-04-26

遺言書を書くのと一緒に、使用していない自家用車を処分することをおススメしています。「旧車」と呼ばれ価値の高い車を除き、経年劣化するので、価値も価額も下がります。自動車は所有するだけで、毎年の自動...

「叱って落ち込む幹部や社員が気になる」【録音】

「叱って落ち込む幹部や社員が気になる」【録音】

2023-04-19

4月18日にFMレキオ「克江の火曜日の耳薬」でお話をさせてもらいました。「叱って落ち込む幹部や社員が気になる」」 28分02秒https://twitcasting.tv/fm80351218/movie/764118028毎月第3火曜日にレギュラー...

「延命治療は望まない尊厳死の宣言」【録音】

「延命治療は望まない尊厳死の宣言」【録音】

2023-04-19

4月18日にFMレキオ「克江の火曜日の耳薬」でお話をさせてもらいました。「延命治療は望まない尊厳死の宣言」 23分49秒https://twitcasting.tv/fm80351218/movie/764119979毎月第3火曜日にレギュラー出演を...

法人税対策で社長の役員報酬アップは有効か?

法人税対策で社長の役員報酬アップは有効か?

2023-04-11

会社が支払う法人税を少なくするために、役員報酬をアップしようとする社長さんが多くいて、アドバイスを求められますが、すぐに役員報酬をアップすることは、おススメしていません。それは役員報酬に対する、社...

やりたいこと100項目リスト

やりたいこと100項目リスト

2023-04-05

報道やSNS等で知られるようになった100項目のリストの活用で、生き方を変えるきっかけとして利用する効果は非常に高いようです。実践をしている人に聞いてみると、実際にやりたいことを100個書くことで、自分のや...

3.遺言書と一緒に(終活)口座まとめを

3.遺言書と一緒に(終活)口座まとめを

2023-03-18

遺言書を書くのと一緒に、口座をまとめることをおススメしています。複数の銀行口座を持っていると、残された家族が行う相続手続きが大変です。公共料金やカードの支払いを、複数の口座でやっている場合が多く見...

目標設定は他ならぬ自分の為に

目標設定は他ならぬ自分の為に

2023-03-15

自分の夢や目標を実現させるには、途中で選択することや、決断することを強いられます。結果、何かを中断したり、断念したり、諦めたり、止めたりしなければなりません。負担を強いられるケースが殆どです。例え...

80歳の母親に遺言書を書くよう説得したい【録音】

80歳の母親に遺言書を書くよう説得したい【録音】

2023-03-14

3月21日にFMレキオ「克江の火曜日の耳薬」にてお話をさせてもらいました。「80歳の母親に遺言書を書くよう説得」 26分54秒https://twitcasting.tv/fm80351218/movie/761691130毎月第3火曜日にレギュラー出...

上原輝夫プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ沖縄
  3. 沖縄のビジネス
  4. 沖縄の経営コンサルティング
  5. 上原輝夫
  6. コラム一覧
  7. 4ページ目

© My Best Pro