マイベストプロ大分
漆間文代

幅広い親子を支える「切れ目のない」子育て支援のプロ

漆間文代(うるまふみよ) / 子育て支援

NPO法人子育て応援ワクワクピース

コラム

わくわく学童保育 5月中旬より移転リニューアルオープンします

2024年5月1日

テーマ:わくわく学童保育

コラムカテゴリ:出産・子育て・教育

みなさま こんにちは

ワクワクピースの漆間文代です



令和6年5月GW明け頃より

わくわく学童保育が移転して
リニューアルオープンします



小学1年生から6年生まで
だれもが来るのが楽しくなる
宿題することが楽しくなる
お腹いっぱいオヤツが食べられる
ちからいっぱい外遊びも楽しめる



マンガや本や図鑑を読みたい人は
満足するまで読める



将棋やオセロなどのボードゲームも
いろんな種類を用意しています

宿題が終わったら
稙田小学校のグラウンドが
すぐそばにあるので
スタッフと一緒に外遊びもできます

冷蔵庫も冷凍庫もあるし
台所もあるので

冷たいアイスも出せるし
温かい食べ物も出せるし
おにぎりとかもすぐに出せるし

何といっても
スタッフとして1番助かるのは
おもちゃや文房具やお菓子や
遊び道具などなど
いつも大きな車に乗せて
公民館に毎回運んで
また持ち帰る作業を
毎回しなくてよくなることです…
結構・・・重労働なんですよ・・・
11年間よくやったと思います(*^^*)

今までと同じく
稙田小学校から徒歩ですぐに来れるし
近隣の習い事にも
途中で行けたりします

こどもたちの下校時間に合わせて
安全に移動するために
どの学年もグラウンド付近まで
スタッフがお迎えに行き誘導します

広さも今までより広くなるので
ゆっくり宿題ができたり
雨の日も
ゆっくりのんびり過ごすことができます

こどもたちは
新しい場所に引越して過ごすことを
ものすごく楽しみにしています

この前もこどもたちは
片付けのお手伝いにきてくれました

今までより
保護者の皆様にご不便をおかけするのは
送迎時の駐車場のこと

どうしても送迎が集中する時間帯は
他の習い事のお迎えの車や
小学校へのお迎えの車などで
今でも校区公民館の駐車場が混雑したり
満車になったりしていました

ニコサクヤさんの敷地内の駐車場は
近隣住民の方からの苦情に繋がりますので
乗り入れは禁止とさせていただきます

近くの道路に駐停車も
大変危険ですのでお断りします

お迎えのときは
稙田小学校で
外遊びをしている時間となりますので
稙田小学校の駐車場で
引渡しをさせていただきます

ご不便をおかけいたしますが
こどもたちの快適な居場所つくりのために
ご理解やご協力をお願いいたします

こどもたちが集まること
送迎の車が出入りすることに対して
否定的な考えの方もいます

こどもたちの声や
車のアイドリングの音
大人の話し声を
心地よいと思わない方もいます

大人の高圧的な言い方や
大人の大きな声が苦手なこどもたちもいます

こどもも大人も苦手なものや
心地よいと思えないものは
いろいろあります

だれもが
心地いいと思うことと
心地よいと思わないものが
それぞれ違って当然だと思います

こどもが集まる=うるさい
送迎車=うるさい=あぶない
と考えている方もいます

全国的に見ても
こどもが集まる=うるさい
送迎車=うるさい=あぶない
などの理由で
近隣住民からの苦情により
幼稚園などのこどもの施設が
立ち退かざるを得なくなることもあります

こどもたちが今回の移転を
とても楽しみにしています

私は、こどもたちが
今よりも心地よく
今よりも楽しく
今よりも幸せな放課後の時間を
過ごしてほしいと思って
今回の移転リニューアルを決めました

大人の都合で
こどもたちの楽しみにしている居場所を
取り上げなくてもよくなるように
ご協力やご理解をお願いいたします


わくわく学童保育の
利用料金は
今までと変わりません

【月極利用】※通常の放課後の利用
通い放題 10,000円 (月曜日~金曜日 放課後)
週2回利用 8,000円 (曜日固定)
週1回利用 5,000円 (曜日固定)

【夏休み・冬休み・春休みのみ利用】
利用時間 7:30~19:00
夏休み 30,000円+冷房代 1,000円
冬休み・春休み 15,000円前後(日数により変動)
※イベント代金は実費をいただきます
※わくわく給食は、1回300円をいただきます

【土曜日 利用】※完全事前予約制
利用時間 7:30~19:00
1回 3,000円 (昼食代 込み)


わくわく学習塾が2階にあるので
わくわく学童保育中に
わくわく学習塾に通うことが可能です

学習が難しくなった頃からの
さかのぼり学習をして少しずつ
現在の学年までの学力をつけていきます

学習のつまづき
学習理解の抜けを埋めて
学力の土台づくりを大切にします

大人数の中で過ごすことが苦手なこどもたちは
少人数で学習できる部屋も完備しました





さまざまな資格試験に挑戦したい
受験をしたい
というこどもたちには
個別で学習支援や資格取得指導をしていきます

通いたいときに無理なく来れるように
わくわく学習塾は
通い放題 定額プランがあります

さかのぼり学習が
どの学年からもできます

学習障害のこども
学習に困難さがあるこどもたちの
受け入れ可能です

中学生は、
中間テスト
期末テストなどの
定期テスト期間などは
テスト対策をします


学習指導教科は、
国語・算数・数学・社会・理科・英語

英検や漢字検定などの
資格取得ができるように
希望者はサポートします

高校受験のための受験対策の
学習指導もします

お腹が空いたら
おやつや軽食が食べられるように
カフェ併設です

勉強の息抜きに図書室を利用可能

集団学習が苦手なこどもたちも
少人数で学習できるようにしています

大分市萌葱台で
横山塾をしていた
横山先生が
数学や理科などの理数系を
教えに来てくれますよ

他にもさまざまな専門の先生が
指導に入ります

学習で、つまづいたままにならないように

その子の学習レベルやスピードに寄り添い
その先のゴールを目指してすすめるように
サポートしていきます


★図書室・カフェ 併設

★個別指導対応可能

★学年に関係なく、さかのぼり学習可能

★漢字検定・英検取得 個別サポートあり

★高校受験対策あり


わくわく学習塾に来ているときも
家庭で学習するときも
利用可能なオンライン学習も可能

対面でドリルやプリントなどで学習する個別指導も可能
学校のドリルも持参すれば指導可能


【わくわく学習塾】

対象: 小学校1年生から6年生
    中学校1年生から3年生
   

利用時間帯:放課後の時間〜20:00

入会金:10,000円

月謝:10,000円(平日 月~金 通い放題)
    8,000円(平日 週2回 曜日固定)
    5,000円(平日 週1回 曜日固定)
    ※祝日は休校
    ※自習室 利用可能
  
   回数券利用 5,000円(1回500円 回数券10回分)
    ※祝日は休校
    ※自習室 利用不可

場所:稙田小学校 グラウンドそば
   大分県大分市大字木上431-7(美容室ニコサクヤ 2階)

※大分市こどもの学習支援事業学習塾 指定塾です

大分市内に居住している中学生で
生活保護受給世帯、
就労援助受給世帯及び就学奨励費(支弁区分Iに限る)は
学習塾費用の助成が受けられます

詳しくは
大分市HPをご覧ください

令和6年度のわくわく学童保育

通常の放課後(月~金 の放課後利用)
土曜日のみの利用
長期休暇(春休み・夏休み・冬休み)のみの利用

それぞれのコースでお申し込み可能です

小学校1年生から6年生まで
学校区問わず利用可能です

お申し込みは
NPO法人子育て応援ワクワクピースまで
お気軽にお問合せしてくださいね


https://wakuwakupeace.net/

♡♡♡♡♡♡♡

今年も
お腹いっぱい食べられる
手作りのおいしいものが食べられる
みんなの居場所ワクワクピースとして
頑張っています

お米や野菜などの寄付大歓迎です

料理することが好きな調理スタッフ
こどもたちと過ごすことが好きなスタッフ
こどもたちと外遊びしたいスタッフ

絶賛大募集中です

一緒に活動したい方も
大募集中です

調理が好きな方
こどもが好きな方
ワクワクすることが好きな方
ワクワクピースで
スタッフとして過ごしてみませんか



♡♡♡♡


こどもたちのことを
一緒に支援して頂ける
イベント協賛大募集中です

イベント協賛の内容は

☆協賛金 (いくらでも構いません)
☆お菓子協賛(個包装のこどもたちが食べそうなお菓子)
☆お米や野菜などの食材協賛
☆縁日の景品

などです

優しいみなさま
ご協力よろしくお願いいたしますm(_ _)m



振込先は
↓↓↓
大分銀行 本店営業部
普通6937086

NPO法人子育て応援ワクワクピース

理事 漆間 文代



♡♡♡♡♡♡







わくわくフリースクール大分

開校日 月曜日から金曜日

時間帯 9時30分~

利用料金 入会金 10,000円
     通い放題 15,000円(1ケ月)
     

対象 小学生から中学生

支援内容 学習支援・カウンセリング・登校支援

不登校相談 初回メール相談は1回まで無料
      1回 3,000円(90分まで)※対面のみ
        延長は追加30分ごと3,000円

NPO法人子育て応援ワクワクピース




令和6年度のわくわく学童保育

通常の放課後(月~金 の放課後利用)
土曜日のみの利用
長期休暇(春休み・夏休み・冬休み)のみの利用

それぞれのコースでお申し込み可能です

小学校1年生から6年生まで
学校区問わず利用可能です

お申し込みは
NPO法人子育て応援ワクワクピースまで
お気軽にお問合せしてくださいね


https://wakuwakupeace.net/

この記事を書いたプロ

漆間文代

幅広い親子を支える「切れ目のない」子育て支援のプロ

漆間文代(NPO法人子育て応援ワクワクピース)

Share

関連するコラム

漆間文代プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大分
  3. 大分の出産・子育て・教育
  4. 大分の子育て・育児
  5. 漆間文代
  6. コラム一覧
  7. わくわく学童保育 5月中旬より移転リニューアルオープンします

© My Best Pro