マイベストプロ大分

コラム

フルハーネス特別教育講習!今回は茨城県まで訪問して行いました!

2023年12月1日

テーマ:フルハーネス 足場 特別教育 義務化

コラムカテゴリ:ビジネス

こんにちは(^^)

先日、茨城県でフルハーネス特別教育を行いました!

行きに某空港会社で予約していましたが、
駐車場を探すのに手間取ってしまい荷物預け入れができないと…( ゜Д゜)
時間を見ると確かに2分ほど過ぎていました。

自分「2分くらいだからお願いします。」
  「もう事前に受託手荷物料金も支払ってるから…。」

担当「無理です。保安検査場も混んでるので乗れるかもわからないです。
   とりあえず早く保安検査場に並んでください。」

とりあえずバタバタ保安検査場へ行き無事通過。

搭乗する際に手荷物を計られたのですが

担当「重さ超えてますね。」

自分「知ってます。なので事前に受託手荷物料金支払いました。
   超過分払うので事前にお支払いした受託手荷物料金は
   返金していただけますよね?サービスの利用をしてないので。」

担当「返金はありません。」

荷物代だけで合計8,000円ほど…(´;ω;`)
遅れた自分が一番悪いのですが…
ちょっと後味の悪い出発となりました。

その後は無事に宿泊先ホテルに到着(^^)

講習も無事に終わりました!







講習後にはお食事に連れて行って下さりお世話になりました(^^)

大分へ帰る日、行きと同じミスをしないため早めに空港へ向かいました!

そして2時間程早く到着!
とても暇でしたが無事間に合って何よりです(´ω`*)

この記事を書いたプロ

玉田将洋

人との縁を大切に、建設業界に関する知識を伝授するプロ

玉田将洋(合同会社ジョイフィット)

Share

関連するコラム

玉田将洋プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
080-8390-1529

 

FAX番号 050-3588-6142

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

玉田将洋

合同会社ジョイフィット

担当玉田将洋(たまだまさひろ)

地図・アクセス

玉田将洋プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大分
  3. 大分の住宅・建物
  4. 大分の住宅その他
  5. 玉田将洋
  6. コラム一覧
  7. フルハーネス特別教育講習!今回は茨城県まで訪問して行いました!

© My Best Pro