マイベストプロ新潟
安達敏郎

災害に強く新潟の気候に合わせたデザイン住宅のプロ

安達敏郎(あだちとしろう) / 建築業

株式会社くれよん建築工房

安達敏郎プロのご紹介

意匠性と機能性を両立。細部まで丁寧に仕上げた住まいを提供(2/3)

日本の伝統建築と、世界を視野に入れた妥協なき家づくりを学んで独立

 東京都内の進学校へと進んだ安達さん。大学受験で挫折を味わったことが人生の分岐点となりました。高校卒業後、父のすすめで大工見習に。同郷の親方は日本の伝統建築の名人で、高級料亭や茶室などを手掛けていました。

 「簡素なたたずまいでありながら、使い勝手と美を兼ね備えた茶室の手法を取り入れた数寄屋造りは、高度な技術が求められます。ふすまや障子といった建具の技巧に至るまで、覚えることは山ほどありました。裏千家本家のお抱え大工として年始めの茶事をお手伝いする機会もあり、歴史や文化に触れることができたのも貴重な経験でした」

 厳しい修行を経て住宅の新築を任されるようになっていた安達さんに、新たな出会いが訪れました。ある日、居酒屋で意気投合した建設会社の社長に誘われて転職。国内外の富裕層を主な顧客に持つ会社の中で、営業職に就きます。

 「イタリアの建築様式になぞらえて建物を建てたいとなったら、現地から職人を招いて壁を塗ってもらう。タイル1枚からこだわり、世界中から探して取り寄せる。スケールの大きな住宅づくりを目の当たりにしました。お客さまの理想を具現化するために妥協を許さない姿勢や、海外と日本の色彩感覚や美意識の違いなど、多くのことを学びました」

 西洋と日本の建築に携わった安達さん。実務を通じて培った知見を生かし、新潟の人々に、性能もデザインも価格も満足できる家を提供したいとの思いで、2003年に独立しました。

Share

安達敏郎プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
0258-42-2301

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

安達敏郎

株式会社くれよん建築工房

担当安達敏郎(あだちとしろう)

地図・アクセス

安達敏郎プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ新潟
  3. 新潟の住宅・建物
  4. 新潟の注文住宅・住宅設計
  5. 安達敏郎
  6. 取材記事
  7. 2ページ目

© My Best Pro