マイベストプロ奈良
竹井勝之

NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー

竹井勝之(たけいかつゆき) / NLPトレーナーアソシエイト

奈良NLPこころの研究会

コラム

婚活マッチングの先にあるもの。幸せは何だと思っていますか?

2022年11月4日

テーマ:夫婦(恋愛)

コラムカテゴリ:メンタル・カウンセリング

コラムキーワード: 夫婦問題 相談再婚 婚活婚活マッチング

婚活のセミナーとはどういうものでしょう。

恋愛楽本
例えば、どうすれば相手から承認してもらえるのか。
もしくは、相手を選ぶポイントが大切なのか。
でも、それって、意識の世界ですよね。
97%の無意識じゃなく、3%の意識へ呼びかける。
そこに強さや深さを感じられるのでしょうか?

本当の意味で好きになってもらえるのか、好きになれるのか。

条件で選ぶだけで、好きにはなっていませんよね。
一緒にいる条件を決めているために、その条件に合わないとだめでしょうか。
もしくは、その条件で選んだ相手と一緒に居ると、
幸せを感じることが出来るのでしょうか?
結婚は、幸せになるため?それとも生活のため?

一緒に居るのが苦痛でも条件が合うから一緒に居られるのかな。

幸せの形やイメージがい違いますから。
二人でいるのが、幸せなのか、一人の幸せをパートナーから与えられるのか。
思考のシステムを考えるときに、幸せをどうイメージしているのか。
お金があって、自由がある(自由の中に制限はある)
例えば、一緒に居たい人はお金がないけれど、お金のある人と結婚をした。

浮気前提と言う、結婚って、そこに幸せをどのようにして感じるのか。

97%の無意識が満足することが大切なのかもしれません。
では、無意識が何を求めているかを知る方法はあるのか。
そこにNLPが存在する意義があるかもしれません。
結婚式場で、もし、幸せの話を、うわべでなく、深層心理の幸せを。

人は、快を求めて苦痛を避ける


『NLPは受け取り方は自由です』(アメブロ)
〇〇は△△だという決めつけをしないのがNLPです。
あなたの中の自由を尊重する心理学です。

『セミナー情報.COM』(セミナー告知)
出版 3

恋愛楽本
竹井メール

この記事を書いたプロ

竹井勝之

NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー

竹井勝之(奈良NLPこころの研究会)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ奈良
  3. 奈良の出産・子育て・教育
  4. 奈良の子育て・育児
  5. 竹井勝之
  6. コラム一覧
  7. 婚活マッチングの先にあるもの。幸せは何だと思っていますか?

© My Best Pro