マイベストプロ長崎
大塩泰義

社会福祉事業経営をサポートするプロ

大塩泰義(おおしおやすよし) / 社会保険労務士

社会保険労務士大塩事務所

コラム

仕事と育児・介護の両立を支援

2024年4月1日 公開 / 2024年5月15日更新

コラムカテゴリ:ビジネス

 先に衆議院で成立した改正育児・介護休業法において、来年4月から子の出生直後から一定期間育児休業給付金の給付率が引き上げられます。
 現在、休業開始から通算180日までは、社会保険料の免除を含めて実質手取り額で賃金の8割相当の給付が受けられます。来年4月からはこの期間のうち、父親が子どもの出生後8週間以内、母親は産後休業後8週間の以内について、両親ともに14日以上の育休を取得した場合、実質手取り額が最大28日分、10割相当に引き上げられます。
 また、育休を取得しやすい職場環境づくりのために、今年1月からは育休取得者の代わりに業務を行う従業員に手当を支給するなどの体制を整えた中小企業への助成を大幅に強化します。
 他に、3歳から小学校就学前の子どもを育てる労働者を対象に、「親と子どもの選べる働き方制度(仮称)」が創設されます。この制度では、全事業主に、①フレックスタイム・時差出勤、②育児のためのテレワーク、③短時間勤務、④保育施設の設置運営、⑤子の養育のための休暇の中から複数の制度導入が義務付けられます。
 賃金が下がることで短時間勤務をためらう労働者もいます。そこで、来年度からは2歳未満の子どもを育てる短時間勤務者を対象に、短時間勤務時の賃金の最大10%を支給する「育児時短就業給付(仮称)」が新設される。残業免除の申請期間も、現在の「3歳になるまで」から「小学校就学前まで」に延長されます。
 更に、1人につき年5日(2人以上で10日)付与されている就学前の子どもが急な病気などに利用されている「看護休暇」を、来年度から感染症に伴う学級閉鎖や、入園式や卒園式などの行事でも利用できるようになります。しかも利用できる対象年齢を「小学校3年修了時まで」に引き上げられます。

この記事を書いたプロ

大塩泰義

社会福祉事業経営をサポートするプロ

大塩泰義(社会保険労務士大塩事務所)

Share

大塩泰義プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
095-800-5454

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

大塩泰義

社会保険労務士大塩事務所

担当大塩泰義(おおしおやすよし)

地図・アクセス

大塩泰義プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ長崎
  3. 長崎の法律関連
  4. 長崎の労働問題・就業
  5. 大塩泰義
  6. コラム一覧
  7. 仕事と育児・介護の両立を支援

© My Best Pro