マイベストプロ鹿児島

コラム

高齢者施設でのカラーセラピー講座ご好評頂いてます@鹿児島

2023年9月8日 公開 / 2023年9月9日更新

テーマ:デイサービスでのカラーセラピー

コラムカテゴリ:スクール・習い事

高齢者へのカラーセラピー鹿児島市

高齢者へのカラーセラピー鹿児島

毎月3回、鹿児島市のデイサービス「いろえんぴつ」様で
利用者様にカラーセラピー講座をさせて頂いてます。

毎回、さまざまなお題で自由に絵を描いて頂いてます。
これまで、デイサービス内での絵を描く事が苦手だったり、人に見られるの嫌だと話していた利用者様もカラーセラピーの時間は、上手下手などの評価がないので、自由に表現して描いて下さいます。

絵に思いを出すことは、発散にもなります。
また、色や描画を通して、利用者様の思いを知るきっかけにもなりますし
コミュニケーションにもつながります。

高齢者へのカラーセラピー鹿児島市

職員の皆さんも一緒に手伝って下さり、利用者様が楽しそうにお話しする姿も印象的でした。

70代〜90代の利用者様がいらっしゃいますが、
病気などもあり、日によって利用者様の体調は違いますが、
普段は、小さい声で話していた方も今日は、とても大きな声で話して下さったり、冗談を言ったり、手をたたいてくれたりと、お互いを褒め合う姿など、毎回の小さな変化は私にとっても嬉しい時間です。

90代の利用者様が
「この時間はみんな元気だよ!また来てね!」と話して下さる事にも嬉しく感じます。

社長様が、利用者様の笑顔が増える時間になればと言ってさせて頂ける事にも感謝です。


コロナも落ち着き、講習会や研修会のご依頼も頂くようになりました。
色や描画は、コミュニケーションを円滑にさせてくれます。
色に関する事でしたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

これまでの講習会・研修会の様子は下記をご覧下さいませ。
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/column/?jid=4600047

色彩心理カラーセラピスト養成講座鹿児島

色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラスも常時開講しております。資料もございますので、お気軽にお問合せ下さいませ。

詳しくは、下記をご覧下さいませ。
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/column/5142989/

イルドクルール鹿児島
099−206−5218

この記事を書いたプロ

中之薗恵美子

カラーのプロ

中之薗恵美子(イルドクルール鹿児島East)

Share

関連するコラム

コラムのテーマ一覧

中之薗恵美子プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
099-206-5218

 

070-1970-2916(着信専用)
コンサル中など電話に出られない場合は、折り返しご連絡致します。
ショートメールを頂けますと幸いです。
お名前・ご希望のコース・日時・人数をお願い致します。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

中之薗恵美子

イルドクルール鹿児島East

担当中之薗恵美子(なかのそのえみこ)

地図・アクセス

中之薗恵美子のソーシャルメディア

rss
ブログ 鹿児島カラーは楽しい♪
2024-04-21
instagram
Instagram
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ鹿児島
  3. 鹿児島のくらし
  4. 鹿児島のおしゃれ・コーディネイト
  5. 中之薗恵美子
  6. コラム一覧
  7. 高齢者施設でのカラーセラピー講座ご好評頂いてます@鹿児島

© My Best Pro