マイベストプロ岩手
菅村覚

企業情報の利活用をお手伝いするコンピューターのプロ

菅村覚(すがむらさとる) / システム開発

株式会社システムエンジニアリング

菅村覚プロのご紹介

企業のデータ管理・分析・見える化で情報の利活用をお手伝い(3/3)

会社外観

ツールの説明から企業経営のご相談まで応じます

これまで、企業は現場の人がレジからデータを上げ、単純に売上の変動のみ見るのが大半でした。情報分析ツールの導入は、グラフを読むと、売上だけでなく顧客数や来店者の推移を一つの画面で分析できるようになります。そして、サービス向上や業務改善につなぐことができるのです。「Sharperlight」は、「経営の視点を変えるツール」になるケースもあるのです。

「最近、ソフトの導入を検討しているだけでなく、情報処理の効率化を望んでいる人にも提案しています。そして、ツール導入が最終的にお客様のセールスや業務把握、状況判断に使えるようにプログラムします。どんなツールに仕上げるかは、お客様とのディスカッションを重視します」と菅村さんはお客様に寄り添うことを心掛けています。

菅村さんが一番大切にしているのは「お客様との会話」。コンピューターやパソコン、ソフトやツールという言葉を敬遠する人にとって、菅村さんはとても心強く、会社の味方で、コンピューターの先生です。
「企業が抱える問題点はどこの会社でも似ています。その代表例が社長と現場の人の意見が違うことです。そのギャップを埋めることが大事です。社長がしたいことは、今ある情報では足りないのです」。そこで「必要な情報を見つける手段」としてツールを紹介し、問題や課題解決に生かしてもらいます。
システムはデータを入力し、蓄え、出力することが必要です。菅村さんは、日常業務から「これ以上のこと」=「データ分析」もできることを、丁寧にサポートします。そして、導入後には見たいデータをお客様自身で扱えるようにします。

「こんなことできないかな」という素朴な悩み相談大歓迎です。「売上を向上するために何したらいいかわからない企業にこそ、使ってもらいたい。どんなことでも困っていることを聞かせてもらえれば、サポート方法を提案します」。
日々の技術進化に対応する体制も万全のシステムエンジニアリング。菅村さんは、お客様のため、企業やそこで働く人の幸せを願って開発・構築したソフトやツールを、全国へ展開していきます。

(取材年月:2019年6月)

3
Share

菅村覚プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
019-651-1522

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

菅村覚

株式会社システムエンジニアリング

担当菅村覚(すがむらさとる)

地図・アクセス

菅村覚プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岩手
  3. 岩手のビジネス
  4. 岩手のシステム開発・業務システム
  5. 菅村覚
  6. 取材記事
  7. 3ページ目

© My Best Pro