マイベストプロ神戸

コラム

24時間換気は止めても良いのか

2024年5月14日 公開 / 2024年5月18日更新

テーマ:新築 リフォーム

コラムカテゴリ:住宅・建物

おはようございます。
サイエンスホーム西宮六甲店/(株)匠人の西浦です。

住宅において24時間換気が義務付けられています。
新築では検査項目に含まれています。
多くの場合、浴室やキッチンの換気扇で24時間換気を設定します。
そのため、換気扇本体に24時間換気の機能がついています。

お引渡しの際に「止めてもよいの」と聞かれることが良くあります。
これは止めないのが正しい使い方です。

なぜ、24時間換気を止めてはいけないのかというと室内の空気循環が悪くなり
湿度が上がったり、汚れた空気が外部に出なくなるため、健康被害を起こす
可能性があるからです。

最近の住宅は高気密高断熱になっているため、いわゆる隙間風が入ってきません。
性能向上は良いことですが、換気扇などで強制的に空気を外に出さないと新しいフレッシュな
空気を室内に取り込むことができません。

住環境を整え、維持するためにも24時間換気は止めないのが正解です。
しかし、空調の効き始めは調温した空気が逃げているように感じますし、
冬場のお風呂で換気扇を回しながらの入浴は寒いですよね。
入浴している時だけ止めるのは問題ないと思います。そのあたりは部分的に停止させて
1日の過半の時間は換気扇を動かす方法も良いと思います。



この記事を書いたプロ

西浦嘉宏

確かな技術と経験で施主の夢を実現する住空間のプロ

西浦嘉宏(株式会社匠人)

Share

関連するコラム

西浦嘉宏プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
078-904-1167

 

info@m-takuto.com(メール受付は24時間)
電話受付10:00~18:00

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

西浦嘉宏

株式会社匠人

担当西浦嘉宏(にしうらよしひろ)

地図・アクセス

西浦嘉宏プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫の住宅・建物
  4. 兵庫の注文住宅・住宅設計
  5. 西浦嘉宏
  6. コラム一覧
  7. 24時間換気は止めても良いのか

© My Best Pro