マイベストプロ岐阜

森田清一プロのご紹介

日本古来より続く建築法を現代に生かし、長く住み続けられる家づくりを提案(2/3)

森田清一 もりたきよかず

四季とともに育まれた日本文化を守る日本家屋の良さ

 また、高気密・高断熱住宅の場合、居住者がその劣化に気付きづらいという点も懸念されます。昔であれば、雨漏りなどで家の異変を感じ取れたものの、高気密・高断熱住宅はその気密性を保つために壁の中にまで建材が敷き詰められ、仮に雨が漏れていても表面的な変化はありません。内部の漏水はやがて木材を腐らせ、時間が経過するほど家全体に影響を及ぼします。また、常に水が滞留することで高い湿度が続き、普通は冬に冬眠するはずのシロアリの動きを活性化させてしまうことにもなります。

 日本の住宅は昔から高温多湿を嫌い、高床式や軒の出などの設計、ふすまや畳などの通気性を重視した工夫を追い求めてきました。森田さんは寒さや暑さを忌み嫌い、住宅に深刻な問題を引き起こす工法や現状に疑問を投げ掛けます。暑い夏を避けるために縁側や夕涼み、寒い冬は炬燵の温もりが一家団欒の時間を創造する。そんな四季とともに育まれてきた日本の文化を大切にするためにも、文明の発達による技術の進歩にも一考の余地があるのかもしれません。

Share

森田清一プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
0585-23-1671

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

森田清一

株式会社 空間工房 森田

担当森田清一(もりたきよかず)

地図・アクセス

森田清一プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岐阜
  3. 岐阜の住宅・建物
  4. 岐阜の注文住宅・住宅設計
  5. 森田清一
  6. 取材記事
  7. 2ページ目

© My Best Pro