マイベストプロ福岡

コラム

大谷選手が贈ったグローブの知られざる効果の凄い意味とは?

2024年5月3日

テーマ:非認知能力

コラムカテゴリ:出産・子育て・教育

大谷選手が贈ったグローブの知られざる効果の凄い意味とは?



S.パワー☆キッズプログラムロゴ


大谷翔平選手のグローブ寄贈


昨年メジャーリガ―の大谷翔平選手が日本国内の約20,000校の小学校に約60,000個金額にして十数億円を寄贈したのは記憶に新しいでしょう!


大谷翔平選手の寄贈の趣旨とは!


『子どもたちが野球というスポーツに触れ、興味を持つきっかけになってほしいと願っています』
と発表しています。

『未来を担う子ども達の夢づくり実現への第一歩への支援』
となる誰にも真似できない、素晴らしい支援活動に同じ日本人としてとても嬉しく思います。

この素晴らしい活動に私(山崎)はただ感嘆して拍手をおくるだけではなく野球人口減少を危惧する指導者、関係者以外の子育て世代の保護者の人達が一人でも多く参加したくなる一助になることを願い『大谷選手が贈ったグローブの知られざる効果の凄い意味とは?』をお伝えします。


先ずキャッチボール、ボール遊び・運動は時間を浪費する単なる遊びではなく
子育て世代が最も注目している『非認知能力の養成』
を図れると共にゲーム環境による近視の予防効果やストレス軽減精神的・肉体的健康も期待できる優れものであるということを認識し、下記内容も理解の上実践いただければ大谷翔平選手にとっても日本の子ども達にとっても幸いな活動となり得ます。

キャッチボール・ボール遊びの効果


【1.空間認知能力の向上】
ボールを投げたり受けたりする過程で、子どもは物体の位置や距離やスピードを把握する能力が向上します。これは将来的に算数や数学・理科等の教科学習や運動能力の向上に役立ちます。

【2.運動神経の発達】
 ボールを捕まえたり投げたりする運動は、子どもの運動神経の発達を促進します。手や目の連携や反応能力が向上し、身体のコントロールも向上します。

【3.脳内伝達物質の分泌】
投げる・捕る・走る・避ける等の素早い動作を繰り返す高強度の運動は脳内のドーパミンなどの神経伝達物質の分泌を促し、子どもの幸福感や集中力を高めます。これにより、学習意欲や注意力が向上します。
また近視予防にドーパミン効果も期待されています。

【4.睡眠の質の向上】
投動作を含む全身運動により身体筋肉疲労で、より良い睡眠が得られます。良質な睡眠を得られることで、記憶力や学習能力の向上につながります。

【5.ストレスの軽減】
運動はストレスを軽減し、子どもの心身の健康を保つのに役立ちます。運動を通じてリフレッシュされた子どもは、自己抑制力が強化されストレスによる学習の妨げを感じにくくなります。

【6.社会性の養成】
仲間・家族とのキャッチボールはチームワークやコミュニケーション能力を高めます。協力しあいながら遊ぶことで他者との関係性を築く術を自然に得られます。

子ども達はキャッチボール・ボール遊びを通じて運動能力も認知能力も非認知能力も高められ健やかな成長を遂げることができるのです。

XTwitter @spkp20240501 (2024.0501新規開設)
         ↓コチラ
最新脳科学研究に合致したボール運動・遊び・ゲーム等紹介

 

       インスタグラム動画等(ボール運動・ゲーム等)
              ↓コチラ              
インスタグラム
頭が良くなるスポーツ教室インスタ            
                          ↓
            頭が良くなるスポーツ教室情報
                 ↓コチラ
          S.パワー 
  頭が良くなるスポーツ教室  

#大谷翔平
#大谷選手
#大谷選手寄贈グローブ
#大谷選手キャッチボール
#野球やろうぜ  

   ※参考図書
          ↓
 

        

この記事を書いたプロ

山崎憲治

子どもの運動と学習についてのプロ

山崎憲治(firstball)

Share

関連するコラム

山崎憲治プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
093-761-0868

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

山崎憲治

firstball

担当山崎憲治(やまさきけんじ)

地図・アクセス

山崎憲治のソーシャルメディア

instagram
Instagram
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ福岡
  3. 福岡の出産・子育て・教育
  4. 福岡の幼児教育・幼児教室
  5. 山崎憲治
  6. コラム一覧
  7. 大谷選手が贈ったグローブの知られざる効果の凄い意味とは?

© My Best Pro