マイベストプロ福岡
山下剛

車を大切にする方をサポートするプロ

山下剛(やましたつよし) / 整備士

TOTALREPAIR REVERSE(トータルリペア・リバース)

コラム

日産フーガの本革シートの横が破れて困っています。修理してキレイに塗装はできますか?

2015年11月23日 公開 / 2016年1月28日更新

テーマ:本革レザーシート補修修理 施工事例

コラムカテゴリ:趣味

ビフォー2日産フーガ合皮シート

本革シートの補修リペアでよくあるご依頼です

● 日産フーガの本革シートの横が破れて困っています。修理してキレイに塗装はできますか?

今回のお悩みは日産フーガの本革シートの破れです

福岡県田川市のお客様よりお問合せがありました。7年くらい乗っているフーガですが、このあいだ運転席の座面の横が破れているのを発見して困っています。

日産フーガの本革シートの状態は、運転席の横の部分が破れている状況です。

日産車に多い症状の座面横の破れです。このシートの横の部分は実は本革素材ではなく合皮素材でつくられており、経年劣化で合皮が破れてしまうケースです。今回のようなケースですと、まだ初期段階ですので、リペア補修をすればキレイに修復できると思います。

ご依頼された福岡県田川市のお客様のガレージで出張施工をさせていただきました。施工時間は2時間で終了しました。

リペア補修後でもすぐに乗ることができるのでお客様にも喜んで頂いています。

日産フーガの本革シートのリペア補修方法

1.施工範囲をクリーニング
2.劣化したヒビや割れに充填剤で埋める
3.周囲と違和感がないようにサンディング
4.調色しスプレーガンで塗装する

ビフォーアフター


ビフォー1日産フーガ合皮シート

ビフォー2日産フーガ合皮シート

本革シート座面側面の破れの施工前です。

アフター2日産フーガ合皮シート

本革シート座面側面の破れの施工後です。

アフター全体日産フーガ合皮シート

乗り降りをよくする運転席の合皮部分の破れもリペア補修で修復できます。

本革シート装着車でよく見られる症状の劣化も、極端に破れていない場合はこのようにキレイに修復できます。

本革シート側面の破れた合皮部分でしたが、リペア補修をすることでキレイに仕上がりました。また、施工中に発見された小さな破れもありましたので予防対策としてリペアしています。

日産フーガの画像つきビフォーアフターはこちらです。

フーガの本革シートリペアをご依頼頂いたお客様の声

いつも大事にしているフーガですが、洗車をしていると運転席の横の部分がカッターナイフで切り裂かれたような破れを発見して慌てました。

ネットで調べると、フーガのシートは破れやすいという情報が多く掲載されていたので修理してもらえる業者をネットで探して早速お願いしました。

本当にありがとうございます。こんなにキレイに補修できるとは思ってもいませんでした。

大きな破れ以外の、破れ予備軍も補修してもらったのでしばらくは安心できます。

お役立ち情報とリペア施工料金について

・本革シートの補修価格はこちらです(福岡市城南区発)

・本革シートのクリーニング方法

・ご相談やお問い合わせはこちらです。

この記事を書いたプロ

山下剛

車を大切にする方をサポートするプロ

山下剛(TOTALREPAIR REVERSE(トータルリペア・リバース))

Share

関連するコラム

山下剛プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-5288-3255

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

山下剛

TOTALREPAIR REVERSE(トータルリペア・リバース)

担当山下剛(やましたつよし)

地図・アクセス

山下剛のソーシャルメディア

rss
ブログ
2024-05-31
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ福岡
  3. 福岡の趣味
  4. 福岡の車
  5. 山下剛
  6. コラム一覧
  7. 日産フーガの本革シートの横が破れて困っています。修理してキレイに塗装はできますか?

© My Best Pro